MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. ソニー 夏までに”ハイエンドカメラ”発表と噂 α1 IIかα9 IIIか??

ソニー 夏までに”ハイエンドカメラ”発表と噂 α1 IIかα9 IIIか??

2023 3/08
新製品の噂
α1 II α9 III ソニー
2023年3月8日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ソニーがハイエンドカメラを発表と噂

ソニーがハイエンドのカメラを夏前に発表するかもしれないという噂が入ってきています。どのような噂なのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

ソニーが夏前に新しい”ハイエンドカメラ”を発表する

3月下旬に発表されるフルサイズZV Eマウントカメラの後にソニーがもう一台のEマウントカメラを発表するだろうことを確認した。カメラは暑い夏が始まる前に発表されると噂されている。

というわけで、情報としてはたったこれだけで、これ以上の噂、例えば仕様の詳細といったものはまだわからないようです。ただ、いずれ入手した情報について記事にしてくれるようなので、それに期待するしかないといったところですね。

どのようなカメラの可能性が?

それではどのようなカメラの可能性があるのでしょうか?

この記事ではハイエンドカメラが発売される可能性があるとしています。そして、それは以前に噂されていたVlog向けのフルサイズZVカメラとは別のカメラとして記述されています。

そうなるとαシリーズの新製品の可能性が高いと推測することができます。αシリーズのハイエンドのカメラというと、いろいろなカメラを思い浮かべるわけですが、このうちα7R Vについては先日発表されたばかりですのでα7Rシリーズの最新機種である可能性は低いと思います。

そう考えると、α9の後継機種α9 IIIや、α1の後継機種α1 IIの可能性がでてくると思うのですが、皆さんはどう思うでしょうか?

発売時期から考えるとα9 IIは2019年、α1は2021年の発売ですので、もし新製品が古い機種から順当に発売されると考えるとα9 IIIの可能性も考えられそうですし、機能的にAI技術による最新AF技術をα1に取り入れて、Nikon Z 9やEOS R1と張り合いたいということであればα1の新製品も考えられそうです。

いずれにせよ夏までに発表ということになりそうですので、あと数ヶ月ほど待つ必要がありそうです。どのような製品か楽しみです。

(記事元)https://www.sonyalpharumors.com/sony-will-announce-a-new-high-end-camera-before-summer/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
α1 II α9 III ソニー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ソニー "レフ時代にマイクロフォーサーズ陣営から参画の打診あった"
  • ヨドバシカメラ売れ筋ランキング LUMIX S5IIが初登場1位獲得!!

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 鳥徹man より:
    2023年3月8日 18:36

    うわさレベルの話しとは言え
    キャノン ソニーは頻繁に新機種を投入してきますね。
    α1ⅡはR1に対抗し全く無い話しでもなさそうです

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー