MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン EOS R5にR6 Mark IIのAF機能を提供する新ファームを公開??

キヤノン EOS R5にR6 Mark IIのAF機能を提供する新ファームを公開??

2023 3/06
新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン ファーム
2023年3月6日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

EOS R5の新ファームの噂

EOS R5にかなり大規模な新ファームの更新の可能性があるようです。どのような新ファームの可能性があるのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

11月末、2023年にEOS R5 Mark IIが登場するかもしれないと報告したが、スケジュールはほとんど間違いだった。私たちは次のEOS R5はEOS R1とともに来年登場することになると予想している。恐らく2024年の前期になる。私はこのスケジュールは理にかなっていると考えている。

EOS R5を機能的に2023年まで持続させるためら、キヤノンは年内のいつかに主な新しい機能のファームウェアの更新を発表するだろう。2023年4月開催のNABで新ファームが発表されても驚かない。

新ファームについてのコメントはないが、何が期待できるのかについてのいくつかの情報を入手した。気づくと思うが、これらの機能はEOS R6 Mark IIに存在する機能である。

  • EOS R5の新ファームの登場の可能性がある
  • フォーカスブリージング補正
  • 事前撮影バッファ
  • 30分の録画制限の削除
  • 乗り物追尾AF(バイク、列車、飛行機)
  • さらなる動物の追尾機能の追加

また、EOS R5には現在のEOS Rシリーズを超えるいくつかの「新」機能が予想されるとのことだ。

EOS R5を大幅アップデート

EOS R6はすでにEOS R6 Mark IIが発売され、EOS R6にAI機能を利用して被写体認識性能を向上させるなどしたモデルとなっています。しかし、EOS R5では同様の機能が新ファームの提供ということで実現するかもしれません。

記事によれば、EOS R5 Mark IIの発表は来年の前半になるかわりに、EOS R5の新ファームが提供され、それはかなり大規模な改修になる可能性があるようです。さすがに有償ということはないと思いますので、もしEOS R5に無料でこのような新ファームが提供されたら、EOS R5ユーザとしてはかなり嬉しいことになるのではないのかなと思いますね。

ただし、そのぶん次に登場するEOS R5 Mark IIには、EOS R5の新ファームで提供される以上の機能向上が見込まれることになりますので、そちらのほうも気になってしまいます。

EOS R5 Mark IIと、EOS R1は2024年の前半に登場するとみられ、恐らくオリンピックにあわせて発売もされるのではないのかなと思いますね。

(記事元)https://www.canonrumors.com/canon-to-release-major-firmware-update-for-the-canon-eos-r5/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
EOS R5 Mark II キヤノン ファーム

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キヤノン RFマウント開放の質問に "問合せある 戦略一致なら必要な措置"
  • ソニー α7S IVを年内に発表か 6kセンサー搭載との噂

関連記事

  • X-E5
    富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
    2025年5月24日
  • SIGMA
    シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
    2025年5月24日
  • RFレンズ
    キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
    2025年5月23日
  • FUJIFILM
    富士フイルム X Halfの一部仕様が流出か 主要仕様の一部が判明!?
    2025年5月22日
  • X-E5
    富士フイルム X-E5が6月に発表されるとの情報が流れる
    2025年5月21日
  • SONY alpha
    ソニーのティザー動画にキヤノンのカメラが登場と話題に 新レンズ発表のティザーか!?
    2025年5月21日
  • EOS R6 Mark III
    キヤノン期待の新製品 R7 II、R6III、R10後継、レトロカメラを年内にも発表する!?
    2025年5月21日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日

コメント

コメント一覧 (3件)

  • Nikon1 V2 より:
    2023年3月6日 18:49

    元々の価格差がR6に比較して画素数とボディの造りだけにしてはR5は高いなと
    思っていたので内部に将来のアップデートに耐えうる容量を残していたとあれば
    納得です。
    R6発売後R6mkⅡの発売が決まっていたようなのでR5は新ファームが用意され次第
    ファームアップで対応するよう製造されていたのかもしれません。
    また新ファームで搭載される幾つかの新機能が気になりますね。
    R6は販売価格の関係上余力は持たせられなかったのかもしれません。

    返信
  • Photographer-N より:
    2023年3月6日 19:56

    EOS R5 Mark IIが今夏発売される、それはZ8(Z7III)の発売が予想される4月の直後、5月(キャンペーン終了後)に対抗として発売されると予想していたため、早々にEOS R5は売却してしまいました。
    EOS R3のAFをEOS R5に移植した時に、処理が追い付かず返って精度が落ちたのですが、今度は大丈夫でしょうか。

    返信
  • 1toZ より:
    2023年3月6日 22:07

    今回に限ったことではなくキヤノンの噂は競合の出方に強く左右される気がします。
    「11月末、2023年にEOS R5 Mark IIが登場するかもしれないと報告した」とありますが、11月末といえば α7RV の発売時期。
    実際は計画は進んでいないにも関わらず α7RV の発売に合わせて EOS R5 Mark II が近く出るように匂わせて、ほとぼりが冷めたところで噂を取り消しただけではないでしょうか?
    canonrumors が単独でしていることなのか、キヤノン側が誘導しているのかは分かりませんが。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • OM SYSTEM OM-5の生産が終了 後継機種の発表ないままディスコンに
  • ヨドバシ 一眼カメラ売れ筋ランキング α7C IIが1位奪還 Z5IIは2位に後退
  • 富士フイルム 6月12日にXサミットを開催か X-E5がいよいよ登場する!?
  • シグマ 新たなAPS-Cレンズ2本を間もなく発表か 200mm f/2.0と同時発表!?
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー