X-T30 III・XF23mmF2.8 R WR 発売日決定
お客さま各位
平素は富士フイルム製品をご愛顧賜り厚く御礼申し上げます。
先般、発売日を2025年11月下旬とご案内しておりましたミラーレスデジタルカメラ「FUJIFILM X-T30 III」、2025年12月とご案内しておりましたデジタルカメラ レンズキット「FUJIFILM X-T30 III」「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」、「フジノンレンズ XF23mmF2.8 R WR」の発売日が決定しましたのでお知らせいたします。
| 製品名 | カラーバリエーション | 発売日 |
|---|---|---|
| デジタルカメラ「FUJIFILM X-T30 III」 | シルバー/ブラック/チャコールシルバー | 2025年11月28日(金) |
| デジタルカメラ レンズキット 「FUJIFILM X-T30 III」「XC13-33mmF3.5-6.3 OIS」 | 2025年12月16日(火) | |
| 「フジノンレンズ XF23mmF2.8 R WR」 | シルバー/ブラック | 2025年12月5日(金) |
予約も開始
富士フイルムのX-T30 IIIとXF23mmF2.8 R WRの発売日が決定し、予約も開始されました。11月下旬と発表されていたX-T30 IIIボディ単体は11月28日、それぞれ12月と発表されていたX-T30 IIIレンズキットとXF23mmF2.8 R WRは、それぞれ12月16日、12月5日の発売が正式に決定したそうです。
発売日が決定とともに各小売店で予約も開始されています。カメラのキタムラでの売り出し価格は以下のようになっています。
- X-T30 IIIボディ単体 13万7610円
- X-T30 III XC13-33mmレンズキット 16万0380円
- XF23mmF2.8 R WR 5万7420円
概ね想定した価格の初値となったことがわかります。
おそらくかなり人気のカメラになり、早々に供給不足のお知らせが告知されると思いますので、発売日当日に入手したい人はできるだけ早く予約を入れたほうがいいかもしれませんね。
X-T30 III 関連情報アーカイブ !
X-T30 III 最新情報
富士フイルム 最新情報
X-T30 III 主な仕様
X-T30 III 主な仕様
X-T30 III主な仕様
スクロールできます
| センサーサイズ | 23.5mm×15.6mm (APS-Cサイズ) X-Trans CMOS 4センサー 原色フィルター採用 |
| 画素数 | 約2610万画素 |
| センサークリーニング | 圧電素子による超音波方式 |
| イメージプロセッサ | X-Processor 5 |
| 手ぶれ補正 | - |
| 手ぶれ補正効果 | - |
| 高速連続撮影 | 電子シャッター 約30コマ/秒 (1.25x クロップ) |
| 動画撮影 | 最大6k 30p |
| シャッター速度 | メカシャッター:最大60分~1/4000秒 電子シャッター:最大15分~1/32000秒 |
| ISO | 標準:160~12800 拡張:ISO80 / ISO100 / ISO125 / ISO25600 / ISO51200 |
| フォーカスポイント | シングルポイントAF:13×9 / 25×17のエリア選択 |
| EVF | 0.39型有機ELファインダー 約236万ドット |
| 背面液晶 | 3.0型チルト式タッチパネル付き |
| メモリカードスロット | SD/SDHC/SDXC USH-I対応 シングルスロット |
| サイズ | 118.4mm、高さ82.8mm、奥行46.8mm |
| 質量 | バッテリー、 メモリーカード含む: 約378g |




コメント
コメント一覧 (1件)
レンズキットは12月上旬と言ってたのに発売日発表の段階で日程変更してるだろ
にしてもこんな直前にならないとカメラの発売日確定しないとかいい加減だよな
ココは予約開始さえ今までやってこなかった
1週間前から予約開始?
発表から予約開始まで4週間は長すぎだろ