一眼カメラ売れ筋ランキング
ヨドバシカメラの一眼カメラの売れ筋ランキングが公開されています。いま、どのようなカメラが売れているのか詳しくお伝えします。
■第1位 富士フイルム X-M5 XC15-45mmレンズキット シルバー | ブラック
■第2位 ソニー α7C II ボディ シルバー | ブラック
■第3位 ソニー α7C II ズームレンズキット シルバー | ブラック
■第4位 ニコン Z50II ダブルズームキット
■第5位 キヤノン EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
■第6位 ソニー α7 IV ボディ
■第7位 ニコン Z5II ボディ
■第8位 キヤノン EOS R50・ダブルズームキット ブラック | ホワイト
■第9位 ソニー VLOGCAM ZV-E10 II パワーズームレンズキット ブラック | ホワイト
■第10位 キヤノン EOS R6 Mark II ボディ
X-M5がトップを獲得
ヨドバシカメラの売れ筋ランキングをCAPA CAMERA WEBが伝えています。ランキングの解説や、カメラの簡単な解説などもありますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。ランキングの集計期間は2025年7月の上期となっています。
さて、今回のランキングでは富士フイルムのX-M5が見事に1位を獲得しました。非常に高い人気で購入できない状態が続いているようですが、まとまったロットが市場に投入されたらしく、1位となっています。というかヨドバシカメラは比較的、他のショップでは売り切れの状態でも製品を販売していたり、入荷が早かったりするので、それも理由かもしれません。カメラメーカーや卸売り店などとの関係が良好なのでしょうね。
そして、あとはいつものようにソニー、キヤノンの製品がランクインしており、ソニー製品は安定して好調のようですね。これを追うのがキヤノンとニコンで、キヤノンは売れ筋のEOS R10が、ニコンはNikon Z50IIが上位を伺う展開となっています。この両機種も比較的上位にランクインしていて好調です。
フルサイズカメラが上位に多くランクインしているのはヨドバシカメラらしいランキングですが、キヤノンのEOS R50がランクインするのは久しぶりのように感じますね。キャンペーンが奏功しているということなのでしょうか?
- EOS R6 Mark IIIの発売時価格の予想 国内ではR6 IIより5万円ほど値上がり!?
- 富士フイルム X halfは中国市場では不人気!? 大幅値引きで販売されている模様
- リコーが新製品の認証登録を完了 GR IVとの憶測が広がる 正式発表間近か!?
- ヨドバシカメラ売れ筋トップ10 1位は人気のあのカメラ&ソニー好調
- デュアルピクセルCMOS AF IIは期待に応える性能か過酷条件下でテストしてみた
- OM-5 Mark IIの防滴試験で四方八方から水を浴びせる動画が話題
- キヤノン EOS R1、EOS R5 Mark IIの新ファーム公開停止 不具合の発生で
- OM-3は愛せない部分がない魔法のような魅力のあるカメラ
- Nikon Z5IIは機能、画質、製造品質を考えればエントリーと呼ぶのは不当な扱いだ
- LUMIX GH7のセンサー読出し速度の測定結果公開
コメント