Nikon Z5に新ファーム登場
ニコンがNikon Z5の新ファームを公開しています。この記事では、どのような変更があったのか詳しくお伝えします。
- レンズのパワーズームに対応しました。
- 中東地域仕向けの Z 5 において、[セットアップメニュー]>[言語(Language)]に русский(RU)を追加しました。
- 以下の現象を修正しました。
- SB-500 を使用してスポット測光から他の測光モードに変更すると、i-TTL から i-TTL-BL 調光に変更されない。
- 縦位置撮影した画像を再生時、ピンチアウトしてコマ送りすると拡大表示画像が切り替わらない。
ズームレンズに対応
Nikon Z5の新ファームが公開されています。
変更内容は、パワーズームに対応したほか、いくつかの不具合の修正となっています。
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z8の新ファームが公開 ボディ内フォーカスリミッター機能対応ほか
- Nikon Zfの気に入った点と気に入らなかった点 “レトロデザインが魅力的”
- Nikon Z6IIIは今年最高の中級機になる可能性 理想的なハイブリッドカメラ
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
- ニコン REDの機能を取り入れたN-Log2を開発中!? N-Log2の機能の噂
- ニコン Z6III、Z5II、Zf、Z50IIの新ファームを発表 説明文の一部を変更他
- ニコン 最大7万円のキャッシュバック実施 Z30、Zfcも対象で後継発表はお預けか!?
- Nikon Z9IIはEXPEED 8を搭載し年末頃に発表の噂 EXPEED 8搭載はあり得る!?
- 直近のニコン製品のコードネーム一覧表
(source)ニコン
コメント