EOS R5 Mark IIの初期レビュー
先日発表されたEOS R5 Mark IIはついに積層型センサーを搭載し、より強力なカメラとして発売されました。そのカメラはどのように評価されているのでしょうか?
キヤノンからデビューする2台のカメラで、私が最も興奮しているのはEOS R5 Mark IIだ。これはEOS R1を軽視しているわけではない。キヤノンの最新のフラッグシップは、その能力を証明しているが、それは非常に専門的なものだ。
EOS R5 Mark IIにはEOS R1に存在する多くの強力な機能があるが、より汎用性のあるセンサー、わずかに優れた動画機能があり、より広範囲なユーザを対象としている。私は自分自身がEOS R5 Mark IIでスポーツ、アクション、野生動物を撮影すること、そして風景、スタジオ、旅行写真を含めて、幸せに感じることができる。
しかしEOS R5 Mark IIはEOS R1と競う必要はない。その主な競合機種はNikon Z 8になるだろう。これは厳しい戦いになる。EOS R5 Mark IIが完成するまで、二つのカメラの最終的な判断は保留するが、Nikon Z 8はより高速なセンサーがあり、全体的な性能は同等で、価格はずっと安い。EOS R5 Mark IIが既存のキヤノンユーザ以外のユーザを見つけることができるかどうかについては懐疑的だ。しかし、私がEOS R5で好きだったものすべてが、Mark IIバージョンではさらに良くなっている。そして私は本当にその最初のカメラが好きだった。だから、私は本当にEOS R5 Mark IIをテストすることを楽しみにしている。
上記はまとめ部分を引用したものになりますので、全文は記事元リンクからご覧ください。
さて、今回のレビューは基本的に短時間でテストしてものであること、EOS R5 Mark IIはプロトタイプで最終的な製品ではないことに注意してください。
レビューでは、EOS R5 Mark IIはEOS R5の基本的な性能を引き継ぎ、より改善されたものであるとしています。仕様的には劇的な違いというのはないのかもしれませんが、DIGICアクセラレータを搭載し、より被写体を追尾/認識するように改善されていて、仕様には現れない部分でかなりの改善が進んでいる様子がうかがえます。
しかしこのレビューではEOS R5 Mark IIに厳しい評価がされていて、Nikon Z 8という強力で価格が安いライバルがおり、EOS R5 Mark IIが既存のキヤノンユーザ以外が購入する製品であるかどうかは懐疑的であるとしています。やはり価格がネックとなっているのでしょうかね?
視線入力AFは使いこなすことができれば便利でしょうし、人物を撮影する人ならより人間を追尾しやすくなったAFや、AIによるノイズリダクションなども魅力的だと思いますね。
少なくともハイアマチュア以上でしたら検討する価値はあると思いますが、カジュアルなユーザにはハイスペックすぎて価格も高くて購入対象にはならないのかもしれません。しかしキヤノンユーザや既存のEOS R5ユーザを引き留めるだけの性能は確実にあると思いますね。
さらに「EOS R1とNikon Z 9 フラッグシップモデルの主な仕様の比較」ではEOS R1とNikon Z 9の違いについて詳しくお伝えします。
EOS R5 Mark II | EOS R5 | |
センサー | 裏面照射積層CMOSセンサー | CMOSセンサー |
---|---|---|
アクセラレータ | 搭載 | |
静止画記録タイプ | JPEG、HEIF、RAW、C-RAW | JPEG、HEIF、RAW、DPRAW、C-RAW |
動画記録タイプ | RAW、XF-HEVC S YCC422 10bit、XF-HEVC S YCC420 10bit、XF-AVC S YCC422 10bit、XF-AVC S YCC420 8bit、News Metadata | ALL-I、IPB、RAW |
フォーカスブリージング補正 | 対応 | |
視線入力 | 対応 | |
AFエリア分割数(動画) | 最大975分割(39×25) | 最大819分割(39×21) |
測距輝度範囲(静止画) | EV−6.5〜21 | EV‒6.0~20 |
測距輝度範囲(8k動画) | EV−4.5〜21 | EV‒3~20 |
AFエリア | スポット1点AF、1点AF、領域拡大AF(上下左右)、領域拡大AF(周囲)、全域AF、フレキシブルゾーンAF(AF1、AF2、AF3) | 顔+追尾優先AF、スポット1点AF、1点AF、領域拡大AF(上下左右)、領域拡大AF(周囲)、ゾーンAF、ラージゾーンAF(縦)、ラージゾーンAF(横) |
測光センサー(静止画) | 6144分割(96×64)測光 | 384分割(24×16)測光 |
シャッター(静止画) | 電子制御式フォーカルプレーンシャッター、撮像素子によるローリングシャッター | 電子制御式フォーカルプレーンシャッター |
電子シャッター(静止画) | 1/32000~30秒(条件あり) | 1/8000~30秒 |
電子シャッターシンクロ同調 | 1/160秒 | - |
電子先幕シンクロ同調 | 1/320秒 | 1/250秒 |
高速連続撮影 | 最高約12コマ/秒(メカシャッター/電子先幕)、最高約30コマ/秒(電子シャッター) | 最高約12コマ/秒(メカシャッター/電子先幕)、最高約20コマ/秒(電子シャッター) |
メカシャッター連続撮影可能枚数 | RAW:約230枚 | RAW:約66枚 |
手振れ補正効果 | 最大8.5段 | 最大8.0段 |
マルチアクセサリーシュー | 対応 | |
8k動画(最大) | 8k 60p | 8k 30p |
USB通信 | USB 10Gbps(SuperSpeed Plus USB/USB 3.2 Gen 2)相当 | SuperSpeed Plus USB(USB 3.1 Gen 2)相当 |
サイズ | 約138.5×101.2×93.5mm | 約138.5×97.5×88.0mm |
重量 | 約746g(バッテリー、カードを含む) | 約738g(バッテリー、カードを含む) |
WiFi 6Ghz | 対応 |
(記事元)PetaPixel
- EOS R5 Mark IIの供給状況 人気で続く”納期6ヶ月” 黄金週間までに手に入れられるか!?
- 中古カメラ市場ではニコン製品が人気!? 中古ランキング席巻の謎
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- サムヤンのRF-Sレンズは正式認可を受けている!? キヤノンのレンズ戦略に変化か?
- EOS R1は報道スポーツ写真に理想的だが少し専門的になりすぎたかもしれない
- キヤノンが24-130mm f/4、24-80mm f/2.8のレンズ特許を出願
- キヤノン R6 III、積層センサーのR7 II、プロ向けRF-Sレンズ2本計画中か
- キヤノンRF50mm F1.4 L VCMの供給不足を告知 通常より時間がかかる可能性
- キヤノン EOS R1のテクノロジを解説する特設ページ公開 クロスAFの技術ほか
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Zに白と黒のカラバリが設定された理由が判明
コメント