Z 70-200mm f/2.8 VR S用新ファーム公開
• ズームリング操作中のフォーカス追従性能を改善しました。 |
ニコンがZ 70-200mm f/2.8 VR S用新ファームウェアを公開しました。変更内容は、ズームリングを操作中のフォーカスの追従性能を改善したとしています。
新ファームのダウンロードは本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
さらに「Nikon Z 6IIIの部分積層型センサーはニコンの設計/開発と判明」ではZ 6IIIのセンサーはニコン開発/設計だったことについて詳しくお伝えします。
(記事元)ニコン
ニコンの最新ニュース!
- ISO6400限界説は昔の話 今のフルサイズならISO16,000も実用に耐えうる
- 2025年6月デジタル一眼売れ筋ランキング キヤノンとソニーが激しく争う展開
- 25年上期カメラメーカ通信簿 A+シグマ、A富士・ニコン、B-ソニー・キヤノン
- Nikon Z9IIにはRAW保存可能なプリキャプチャ機能が搭載される?
- ニコンが警告 サード製レンズを装着してファームを更新すると故障する可能性
- Nikon Z8の新ファームが公開 ボディ内フォーカスリミッター機能対応ほか
- Nikon Zfの気に入った点と気に入らなかった点 “レトロデザインが魅力的”
- Nikon Z6IIIは今年最高の中級機になる可能性 理想的なハイブリッドカメラ
- ヨドバシカメラ デジタル一眼売れ筋ランキング ニコン製品がワン・ツーを達成
- 米国の関税でカメラ価格が大混乱 米国では大幅値上げを心配する声も
コメント
コメント一覧 (0件)
動画撮影中にズーミングでピントを合わせ続ける事が出来ないと困ることも
あるでしょうからそのための改善かもしれませんね。
また静止画でも長時間露光中にズーミングする場合もありますね。
最近は、各社のズームレンズで同様のファームウェアが出ることが多いですね。本レンズも使用しているのでありがたい改善です。