MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon Z 6IIIは4k 120pに対応し動画撮影にも向いているカメラか!?

Nikon Z 6IIIは4k 120pに対応し動画撮影にも向いているカメラか!?

2024 6/16
新製品の噂
Z6III ニコン
2024年6月16日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z6III
  • URLをコピーしました!

Z 6IIIは4k 120p動画に対応か

情報は面白いところから漏れるものです。今度はYoutubeで公開予定となっている動画のハッシュタグから、Nikon Z 6IIIの情報が流出した可能性が指摘されています。どのような情報なのでしょうか?

競争の打ち勝とうとする努力の一環として、PetapixelはNikon Z 6IIIカメラが正式に発表される月曜日の朝に「プレミア公開」となる予定のYoutube動画を公開した(おそらく同時に公開される他の50本のNikon Z 6IIIの動画と一緒に)。以下は、そのYoutubeの「プレミア」に登録されたハッシュタグだ。

PetaPixel, Jordan Drake, Chris Niccolls, Chris Nichols, Jordon Drake, nikon z6 iii review, nikon z6III review, nikon z6 3 review, nikon z6 III cinematic footage, nikon z6 III 4k/120P, Nikon N-Log, Nikon NLog, nikon z6 III vs Z6 II, nikon Z6 III vs Z8, Nikon Z6 III vs ZF, Best Nikon camera, best camera for travel, best mirrorless camera, canon beach, portland japanese gardens, nikon z6 III autofocus, nikon Z6 III sports, best nikon for video, dpreview, dpreview tv

ハッシュタグのなかの一つ「4k 120p」は私が以前から何度も報告していたが、それが実現するかどうかは確信がなかった。もう一つ興味深いハッシュタグは「動画に最適なニコン」だ。

記事によれば時間を指定して公開される動画のハッシュタグに、Nikon Z 6IIIの機能に関する情報が記載されていたと指摘しています。いまはハッシュタグは非公開になっているようですが、珍しい情報の流出の仕方ですね。

記述されていたハッシュタグは上記のような内容です。おそらく秘密保持の期間が決められており、その期間以降に動画を公開する設定にしていたのだと思います。その時間にならないと公開されないので、安心していたのでしょうが、実際には動画を見てもらうために記述するハッシュタグに情報が漏れていたというオチでした。逆にいうとYoutubeの中の人は動画を見放題ですから、そこから情報が漏れる可能性もあるのだなと気づいてしまいました。

その内容ですが、主立ったものとしては以下のような記述があります。

  • Nikon Z 6IIIレビュー
  • Nikon Z 6III 映画のような映像
  • 4k 120p
  • N-Log
  • 動画向けの最高のニコン

このことから、かなり動画に焦点が当てられていることがわかります。Nikon Z 6IIIが動画向けとしても利用できることが示唆されている内容です。

Nikon Z 6IIIは、ニコンがREDを買収したことで、動画向けの様々な機能が追加されたために設計変更があり、発表が遅れたのではないかという憶測がありました。確かに、これだけ動画関係が充実する可能性があるとなると、その可能性は高くなったようにも思えます。もしRED関連の何かしらの機能が搭載されていたら、それはかなり間違いのない憶測だったということになるのかもしれません。

Nikon Z 6IIIは明日の夜9時からの発表ということになります。楽しみになってきましたね。

(記事元)NikonRumors

ニコンの最新ニュース!
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
新製品の噂
Z6III ニコン
Nikon Z6III

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 流出したとされるNikon Z 6IIIの画像にフェイクの可能性が急浮上!?
  • Nikon Z 6IIIはNikon Z 6IIとほぼ同じ価格という噂も国内では大幅値上げか!?

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • Nikon Z5、Z6、Z7シリーズに取り付ける丸形アイカップが登場
  • ソニー 50-150mm F2 GMとタムロン35-150mm F/2-2.8の対決!! 買うならどっち??
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー