GFX100S IIにはPSAMダイヤルが搭載される
GFX100S IIはレトロダイヤルを使用せず、新しいGFX100 IIやGFX000S、GF50S IIからすでに知られている通常のPSAMダイヤルが搭載される予定だ。
発表が噂されている富士フイルムのGFX100S IIですが、PSAMではなく各種設定ダイヤルが搭載されることはなく、より現代的なPSAMダイヤルが搭載されるとしています。これによって、より便利で簡単にカメラが利用できるということになりそうです。
すべての設定を自分で行いたい場合には、シャッター速度やISO設定のダイヤルがあったほうがいいと思うのですが、より簡単に撮影する場合にはPSAMダイヤルによる操作のほうが便利なのは間違いないので仕方がないのかなと思います。
ただレトロなラージフォーマットが欲しいという人もいると思うので1モデル程度はPSAMダイヤルがないカメラを発売してもいいのかなと思いますね。
さらに「富士フイルムX-T50は4000万画素X-TRANS 5センサーを搭載するという噂」ではX-T50の噂について詳しくお伝えします。
(記事元)FujiRumors
富士フイルムの最新ニュース!
- 富士フイルムが年内にXマウントレンズを発表するという新情報
- カメラのキタムラ 交換レンズランキング 富士レンズに存在感 タム・シグが好調
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- いまベストなAPS-Cカメラ4台と、おすすめできないカメラ1台
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
- 富士フイルム X halfのセースルは不調!? 中国で2度目の値下げを実施
- 富士フイルム X-T30IIの後継機種のカメラ名が判明か
- ヨドバシ コンパクトカメラ売れ筋ランキング ソニーのRX1R IIIが初登場2位!!
コメント