富士フイルム 日本製カメラを製造開始?
富士フイルムがカメラの生産を中国から日本に移転している可能性があるようです。この記事では日本製の富士フイルムカメラについて詳しくお伝えします。
ちょうど12日前に、B&H PhotoがX100VIを販売終了したと伝えた。同時に中国製と並んで、日本製のX100VIが新たに掲載された。B&H Photoは7~14日以内に発送すると主張していたが、そのスケジュールは到底無理に思えた。
結局、私たちの懸念は間違っていたことが判明した。
数人の読者から日本製のX100VIが製品リストに掲載されてから、わずか12日後に実際に出荷されたことを確認できるスクリーンショットが送られてきた。
複数の日本製カメラがあることが判明
アメリカで日本製の富士フイルムカメラが流通していることが明らかになっています。上記はX100VIに関する記事ですが、富士フイルムのカメラでは他にも、X-T5、X-T50、X-M5などのカメラも日本製のものが販売されるようです。
現時点で富士フイルムのカメラのうち、日本で製造されているものは以下のカメラです。
- GFXデジタルカメラ
- X10
- X20
- XF1
- X100
- X100T
- X100S
- X100F
- X100V
- X-Pro1
- X-Pro2
- X-Pro3
- X-T1
- X-T2
- X-E1
- X-E2
- X-S1
- X-H1
ということで、X-T50やX-T5なども中国で製造されていることになります。ここで疑問なのはそんなに簡単に中国から日本へ生産を移管することができるのかなということですね。中国で製造したものを日本経由で輸出することでMade in Japan扱いにしていることはないと思いますが、ある程度まで組み上げられた部品として輸入し、最終的な組み立てを日本で行っているということなのでしょうか?
これで中国の関税でなく、日本への相互関税の10%で済むことになるようでしたら、ダメージは最低限で済みそうですね。
富士フイルムの最新ニュース!
- Fuji製品8月1日米国で値上げが確定 旧価格の注文をキャンセルするショップも
- 富士フイルム 米国で値上げを実施 15%決着で各メーカ再値上げはあるのか!?
- 富士フイルム X halfは映像表現の幅、フジの世界観を広げるかもしれないカメラ
- 富士フイルム GFX100RFの低解像度バージョン発売の予定はない
- ヨドバシカメラ売れ筋トップ10 1位は人気のあのカメラ&ソニー好調
- 米国でEOSが上位3位を独占 しかし日本のランキングと異なるのはなぜ!?
- 富士フイルム X-H2、GFX100 IIの赤外線バージョンを発売
- X-T30 II後継機種の予想される仕様 ボディ内手ぶれ補正なしで低価格機になる?
- カメラのキタムラ ミラーレス売れ筋ランキング ソニー6機種TOP10内で絶好調
- 富士フイルムがX-T30 IIの後継機を計画中との噂 X-T50があるのに!?
(source)FujiRumors
コメント
コメント一覧 (3件)
日本国内には4ヶ所工場があるそうなので、アメリカ向けのみ製造を移すならいきなり大量生産は無理でしょうけど少しずつなら出荷できるのだと思います
https://www.spij.jp/wp-content/uploads/2019/09/%E7%AC%AC38%E5%9B%9E%25E3%2580%2580%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%BB%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E8%A6%8B%E5%AD%A6%E4%BC%9A%EF%BC%8820190718FOP%E5%A4%A7%E5%92%8C%EF%BC%89%E6%9C%80%E7%B5%82%E7%A8%BF%E4%BF%AE%E6%AD%A3.pdf
でないとE5の発表は出来んかったやろ
8月発売とは言え
コロナ禍後の部材不足などでてんやわんやになってた時に、
富士フイルムのカメラ製造は全て中国工場に移管し、国内工場ではフィルムやチェキフィルムのみにする…
と言う話を聞いたことがあります。
(管理人さんのリストでもほぼコロナ前の機種ですし…)
トランプ関税対策のために、
急遽、昔カメラの組み立てにたずさわってた従業員を再編入してきて日本国内製造に当てたのでしょうか。
トランプ相互関税発表が4月なので、
急いで日本国内組み立てに再編し、
出荷が6月は時間軸的に納得できますね。
ただ、一度国内最終組立から撤退した後だとMade in Japan の数は出せないと思われるので、ほぼアメリカ向けだと思います。
期待してる日本の方は、あまり期待しない方が良いと思います。