Nikon Z5IIの在庫状況
Nikon Z5IIが本日、発売されました。初期の頃はニコンダイレクトで発売日当日に届けることができない可能性があるという告知が出されていました。しかし、実際に発売されてみると、極端に待たされるということはなくて、案外、普通に購入することができるようです。
本日発売で、ページが更新されていないショップもあるのですが、価格.comに掲載されているショップでも在庫があるショップが複数あり、現在でも購入することができるようです。
また、当サイトの調査ではヨドバシカメラでは全キットが在庫僅少ながらも、現在も購入することが可能です。またビックカメラでは標準ズームキットは5月の入荷になっているようですが、それ以外のキットは購入することが可能で、一部地域では本日中に購入すると当日、または翌日に配送されるようです。
一方で、カメラのキタムラでは、Nikon Z5IIボディ単体と24-200mmレンズキットが納期1ヶ月、標準ズームキットが納期3ヶ月となっており、こちらのショップでは手に入れるまで時間がかかるようです。
このあたりは、ショップとの力関係やメーカや卸業者との関係性が高いほうが、より多くの製品を回してもらえるということがあるのかもしれません。いずれにせよ、ビックカメラでもヨドバシカメラでも初回入荷分が売れてしまった場合には、次回の入荷まで時間がかかる可能性がありますので、購入を検討している人は急いだほうがいいのかもしれません。
さらに「ニコン ついにNikon D6の生産を完了 購入は在庫限り」ではNikon D6がディスコンになったことについて詳しくお伝えします。
Nikon Z5IIの主な仕様
スクロールできます
センサーサイズ | 35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー(フルサイズ/FXフォーマット) |
画素数 | 2450万画素 |
センサークリーニング | イメージセンサークリーニング |
イメージプロセッサ | EXPEED 7 |
手ぶれ補正 | イメージセンサーシフト方式5軸補正 |
手ぶれ補正効果 | 中央7.5段 |
高速連続撮影 | 高速連続撮影(拡張):約14コマ/秒 ハイスピードフレームキャプチャー+(C15):約15コマ/秒 ハイスピードフレームキャプチャー+(C30):約30コマ/秒 |
動画撮影 | 最大4K 60p |
シャッター速度 | 1/8000~30秒 |
ISO | 常用ISO 100~64000 |
フォーカスポイント | 273点(シングルポイントAF時)、299点(オートエリアAF時) |
EVF | 0.5型 Quad-VGA OLED、約369万ドット |
背面液晶 | バリアングル式/3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル)、約210万ドット |
メモリカードスロット | デュアルSDメモリーカードスロット |
サイズ | 約134×100.5×72mm |
重量 | 約700g バッテリーおよびメモリーカードを含む |
ニコンの最新ニュース!
- マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
- Nikon Z5IIが本日発売 サイトによっては購入可能 供給不足は限定的か
- ニコンがNikon Zfc、Nikon Z50の新ファームを公開
- ニコン ついにNikon D6の生産を完了 購入は在庫限り
- Nikon Z5II発売間近で生産国リストが更新 Z5IIはタイ製造と判明
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C II圧勝 追うR5 IIとNikon Z50II
- Nikon Z9IIは年内発表される?EXPEED 8搭載で冬季五輪前に発表との憶測
- Nikon Z5IIの流れていた噂が正しかったのかどうか検証する
- デジカメメーカ顧客幸福度ランキング 2位ニコン、3位キヤノン、1位は!?
- ニコン Nikon Z50IIの新ファームを公開
コメント
コメント一覧 (1件)
船便の都合でまとめて入荷があったと思われます。
またしばらくしたら店頭になくなるかもしれません。
どうしても国内生産でない限り不安定にはなりますね。