Nikon Zfに新ファームが登場か
ニコンが来週(おそらく火曜日)に、Nikon Zf用の新ファームウェアを公開すると噂されている。この新ファームウェアには、シルバーのNikon Zfバージョンと同時に発表された「フィルムグレイン」機能が含まれる見込みだ。
フィルムグレイン機能搭載へ
Nikon Zfの新ファームが火曜日にも公開されるのではないかとNikonRumorsが伝えています。
噂によればNikon Zfシルバーバージョンと同時に発表されたフィルムグレイン機能が搭載されたNikon Zfの新ファームが搭載されるようです。
フィルムグレイン機能とは以下のような機能です。
素晴らしい写真や映像に求められるのは、シャープネスだけではありません。今後のファームウェアアップデートで対応予定の新機能「フィルムグレイン」は、静止画・動画に粒状性を加えることで独特のノスタルジックな質感を作り出し、情感あふれる写真や映像を簡単に実現できます。撮影時に粒子サイズを大、中、小の3段階で、また強度を6段階で調整でき、シーンや意図に合わせて多様な表現が可能。さらに、ニコンやクリエイターが作成した画作り設定をダウンロードして利用できる「イメージングレシピ」や、「ピクチャーコントロール」と組み合わせることで、個性を活かした自分好みのフィルムライクな表現を楽しめます。
–ニコン
フィルムで撮影されたような画像や動画が撮影できる機能で、富士フイルムのフィルムシミュレーションのような機能と考えることができそうです。
Nikon Zfでは既存のイメージングレシピやピクチャーコントロールなどの画像調整機能と組み合わせて撮影できるということで、自分好みの色味と粒状感を様々に組み合わせて撮影することができます。
Nikon Zfを所有している人には楽しみなアップデートになりますね。
ニコンの最新情報
-
ニコンニュース
ニコンが2本のAPS-Cレンズを発売することはもっと評価されるべきだ
発売された2本のAPS-Cレンズ 過去1か月間、写真業界では大きなニュースが相次いで… -
ニコンの噂


ニコンから次に登場する製品リスト Nikon Z9II 2026年登場に後退か
今後のニコンの新製品 Nikon ZR、シルバーのNikon Zf、24-70mm f/2.8 S II、および… -
ニコンニュース


ニコン 第2四半期決算発表 販売台数前年より増加 売上は上方修正と堅調
決算を発表 画像タップで拡大します 映像事業は堅調か ニコンが2026年3月期(2025… -
ニコンニュース


Nikon ZRを分解してみました という動画が話題に
Nikon ZRを分解してみました https://www.youtube.com/watch?v=6xXjyOJSyXM 案外簡… -
ニコンの噂


NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S II 間もなく登場か 数ヶ月以内に発表の新情報
ニコンレンズの噂 ニコンが現在のZ 70-200mm f/2.8 VR S(27-70mm f/2.8 S IIに似… -
ニコンの噂


Nikon Z7IIIの可能性を深掘り なぜ登場しない?登場したらどうなる?
Nikon Z7IIIは登場するのか カメラファンの間で密かに期待されている「Nikon Z7III…



コメント
コメント一覧 (1件)
半年間はZfシルバーの独占機能にしておけば良いのに、フイルムグレイン
アホだろニコンって
わざわざZfのシルバーの足引っ張る様な真似して
マーケティングのセンスゼロ