EOS R6 Mark IIIに革新性を求める声
EOS R6 Mark IIの発売が噂されている中で、どのような製品になって欲しいか考える声が上がっています。この記事ではEOS R6 Mark IIにかかる期待について詳しくお伝えします。
キヤノンはさらなる向上を図る必要がある
EOS R6シリーズは非常に優れた機種で、多くのハイブリッド撮影者の中で輝き続けている。EOS R6とEOS R6 Mark IIのレビューでは、カメラは優れたオートフォーカス、画質、ダイナミックレンジ、低照度性能を提供し、素晴らしい性能を発揮した。基準を維持するために、キヤノンは既存の機能を活かして、さらなる改善を図る必要がある。EOS R6 Mark IIはすでに2420万画素のセンサーを搭載しており、EOS R6の2010万画素センサーから進化している。しかし、もし裏面照射型センサーを採用し、より多くの画素数を持たせることができれば、多くの人にとって魅力的な製品となるだろう。
また、キヤノンはEOS R6 Mark IIIが悪い製品にならないようにする必要がある。EOS R5 Mark IIが発表されたときには、イノベーションがほとんどなく、あまり感銘を受けなかった。おそらくEOS R6 Mark IIIはその問題を解決できるかもしれない。しかし、ブランドの動き方を知っていると、あまり期待できない。ほとんどのカメラが静止画よりも動画に重きを置いている中で、写真家のことを考えているのは誰なのかという疑問が浮かび上がる。さらに、キヤノンは価格についても考慮する必要がある。どちらのカメラも2000ドルを超えるため、次のモデルは良い機能を維持しつつ、価格が上がらないようにバランスをとる必要がある。ニコン、ソニー、パナソニックが本当に成功を収めているなかで、キヤノンはソニーのミラーレスカメラ市場のシェアを打破するための何かを創造する必要がある。その日はまだ遠いように感じるが、近い将来にその到来を期待している。
EOS R6 Mark IIIの噂が流れる
記事では、EOS R6 Mark IIIの噂が流れているなかで、EOS R6 Mark IIIがどのような製品になるのか期待する声がでているようです。記事では、EOS R6 Mark IIIの噂を紹介しながらも、すべては中国から流れている情報で信頼性がないかもしれないと指摘しつつ、EOS R6 Mark IIIがこのような機種になって欲しいと記述しています。
EOS R6 Mark IIIについて中国で流れている噂は以下のような内容となっています。
キヤノンがDS126941を登録し、デュアルバンドWiFiを搭載したEOS R6 IIIが疑われる。仕様は以下のようなものになると見られている。
- 2400万画素のLC1720センサーを採用
- DIGICアクセラレータ、8.5段の協調手ブレ補正
- EOS R5 IIと同じフォーカスシステム
- 信頼性の高い14bit 30fps RAW電子シャッター連写、読み取り速度1/180s
- カメラ内のニューラルネットワークによるノイズ除去と高解像度への拡大
- C4K/120p(S35)および6KのスーパーサンプリングC4KでのXF-AVC SとXF-HEVC S録画をサポート
- 6K30pおよび4K60p(S35)でのCinema RAW Light録画をサポート
あくまで疑われるだけで、実際に何かしらの確証があるわけではないことに注意してください。上記はキヤノンのWiFiに関する認証のもので、通常であればBluetoothの記述もあるはずです。しかし、この認証にはWiFiの記述しかないためBluetoothは搭載されておらず、これがEOS R6 Mark IIIのものであるとは思えません(EOS R6 Mark IIIにBluetoothが搭載されないのならあり得るかもしれません)。
さて、話を元に戻して、EOS R5 Mark IIの発表は少し退屈なものだったが、EOS R6 Mark IIIではそうならずに何かしらの革新的な機能を搭載して欲しいと考えていることがわかります。また、価格が高すぎる点も指摘して、機能と価格のバランスも取らなければならないとしていて、かなり厳しい指摘をしていることがわかりますね。
しかし最近のカメラはどれも高価になっています。これは部品などの原材料費が上がっていることもありますが、イメージプロセッサに高価な物が利用されていることと、イメージプロセッサも強力でありつつ省電力で実現しなければなりませんし、動画がメインになってきているので放熱対策もしなければならないなど、かなり製造原価や開発の難易度が高まっていることも理由の一つだと思いますので、なかなか低価格で高機能というのは難しくなってきているのかなと思いますね。
動画機能を制限すれば安くできるのかもしれませんが、いまの状況では動画機能をなくした静止画用のカメラは販売促進的に難しいのかなとも思いますし、カメラメーカとしては難しいところだと思いますね。
さらに「キヤノン RF200-500mm F4の発表が再延期との噂 年内の発表はなくなった??」ではキヤノンの新レンズの噂について詳しくお伝えします。
(via)ThePhoblographer
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- サムヤンのRF-Sレンズは正式認可を受けている!? キヤノンのレンズ戦略に変化か?
- EOS R1は報道スポーツ写真に理想的だが少し専門的になりすぎたかもしれない
- キヤノンが24-130mm f/4、24-80mm f/2.8のレンズ特許を出願
- キヤノン R6 III、積層センサーのR7 II、プロ向けRF-Sレンズ2本計画中か
- キヤノンRF50mm F1.4 L VCMの供給不足を告知 通常より時間がかかる可能性
- キヤノン EOS R1のテクノロジを解説する特設ページ公開 クロスAFの技術ほか
- RF70-200mm F2.8 L IS USM Zに白と黒のカラバリが設定された理由が判明
- キヤノンのRF200-500mmはf/4ではなくf/5.6になるという噂が急浮上
- RF35mm F1.4 L VCMは複雑なレンズで賛否両論になるのは明らか
コメント
コメント一覧 (3件)
ThePhoblographerは編集長も含めてまともな記事やレビューを書けないので
いつも注目を浴びるためにクリック稼ぎの記事ばかり書いてますね
6r2より一回り安くてフルサイズでバッテリーグリップが使える機種を出してほしいですよね。
ThePhoblographerは……と書こうとしましたが既に言及されてますね。
ロクな撮影もできないのを「カメラにイノベーションが無いからだ」と責任転嫁できる傲慢さはある意味凄いです。
R6IIIが24MPで出たらまた「画素数ガー」ってクリックベイトするんでしょうねw