YongnuoがAPS-C用 Zマウントレンズを発売
YongnuoがZマウントのAPS-C用レンズ、AF33mm F1.4 Zを4月18日に発表予定です。
- AF33mm F1.4 Z
- 焦点距離 33mm
- Zマウント
- APS-C
- 9群11枚
- 絞り羽根 9枚
- 最短撮影距離 0.4m
- 最大撮影倍率 0.1
- 駆動系統 CNCステッピングモーター
- フィルター径 58mm
- サイズ φ69×89mm
- 重量 378グラム
- 発売日 4月18日
yongnuoがZマウントのAPS-C用レンズを4月18日に発表するようです。APS-C用の33mm f/1.4レンズで、換算では50mm f/1.4レンズになるそうです。価格は現在のところは不明ですが、廉価になることが予想されるようです。
最近、サードパーティレンズメーカからZマウント用のレンズが多く発売されるうになってきていますね。しかもAFに対応しています。
(記事元)独立写真家連合会
カメラの最新ニュース!
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- Viltrox AF 50mm F2 E/Zマウント用本日発売 フルサイズ対応で価格は3万2900円
- シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- EOS R7 Mark IIが年内に登場か 4000万画素センサー搭載との噂も
- 富士フイルム 写ルンですやネガフィルムなど一部製品を値上げ 最大52%
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- キヤノンがRF14-28mm F2.8 LとRF-Sのパワーズームを計画中か!?
コメント