YongnuoがAPS-C用 Zマウントレンズを発売
YongnuoがZマウントのAPS-C用レンズ、AF33mm F1.4 Zを4月18日に発表予定です。
- AF33mm F1.4 Z
- 焦点距離 33mm
- Zマウント
- APS-C
- 9群11枚
- 絞り羽根 9枚
- 最短撮影距離 0.4m
- 最大撮影倍率 0.1
- 駆動系統 CNCステッピングモーター
- フィルター径 58mm
- サイズ φ69×89mm
- 重量 378グラム
- 発売日 4月18日
yongnuoがZマウントのAPS-C用レンズを4月18日に発表するようです。APS-C用の33mm f/1.4レンズで、換算では50mm f/1.4レンズになるそうです。価格は現在のところは不明ですが、廉価になることが予想されるようです。
最近、サードパーティレンズメーカからZマウント用のレンズが多く発売されるうになってきていますね。しかもAFに対応しています。
(記事元)独立写真家連合会
カメラの最新ニュース!
- OM-1 Mark II、OM-3に新ファーム 再生時のタッチパネル操作の安定性向上
- ソニーがアメリカで製品価格を大幅値上げ 平均で10% 製品によって30%強も
- タムロン E/Zマウント 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2を正式発表 価格15万9500円~
- キヤノンがDigital Photo Proなどソフト3種類を更新
- Nikon Z8の新ファームが公開 ボディ内フォーカスリミッター機能対応ほか
- X halfレビュー 画質を追求するより撮影する瞬間の楽しさを重視する人向け
- 豪タムロンが16-30mm f/2.8の画像を誤掲載したと話題 発表が近いと確定か!?
- Nikon Zfの気に入った点と気に入らなかった点 “レトロデザインが魅力的”
- SIGMA 17-40mm F1.8はフルサイズレンズも不要にする可能性があるレンズ!?
- 幅約4cm、質量約18gのミニカメラSMC01が登場 価格は税込み2980円
コメント