ニコンのRED社買収による影響
ニコンがRED社を買収したことで、映像業界は大きな変革の波に包まれています。RED社の技術がニコンのカメラにどのように組み込まれるのか、その結果としてどんな革新的な製品が誕生するのか、期待は高まっています。
ニコンがRED社を買収したことで、次のようなことが噂されている。
- 将来的に、ニコンのセンサーはRED社と共同開発され、より低価格で大量生産されることになる
- ニコンはZマウント用のシネマレンズをT値で製造を開始するだろう。次のREDカメラはZマウントになると思われる
- ニコンは少しずつニコンのカメラに新しいRED社のフォーマットと、動画撮影のオプションを導入していくだろう
- Nikon Z 6IIIの発表はRED社の買収と何か関係があるかもしれない
- 来月に開催される2024年のNAB展示会で、何らかのニコン/RED社の発表があると期待される(Nikon Z 6IIIかもしれない)。
- ニコンのN-RAWはREDCODE RAWになるだろう。アドビはオンラインでN-RAWは置き換えられるため、これ以上のアップグレードは行わないと言及した。
ただし、これはあくまで噂であることを覚えておいて欲しい。RED社側についての情報筋はなく、ニコン側でも現在、どうなるかを知っている人は少ないので現時点で確かな情報を入手するのは非常に難しい状況だ。
ニコンのカメラに取り入れられるRED社技術
ニコンのRED社買収で、今後のニコンのカメラはどのようになっていく可能性があるのでしょうか?
上記の例はあくまで噂や憶測といった段階ですが、読んでいくとどれも納得できるような内容になっていますね。まずはニコンのカメラにRED社が提供している最も優れたRAWと言われているREDCODE RAWが搭載される可能性があると指摘しています。そのため、現在のN-RAWの代わりにREDCODE RAWが新しいカメラに搭載されるのではと考えているようですね。
ただしすべてのカメラに搭載されるのではなく、動画撮影向けカメラやハイエンドのみに対応するのだろうと思います。
この記事で気になるのはアドビがN-RAWの開発を中止したということが記述されているという点です。アドビのサイトのPremire Proサポートのコミュニティページには「ここの皆さんに、動画製品にN-RAWのサポートを追加する作業を一時停止したことをお知らせする。N-RAWの今後のサポートの可能性に関する情報があった場合、このスレッドを更新する。」と3月7日付けで投稿されています。
これを読んだ一部のユーザが、アドビがすでにニコンがN-RAWを新製品には搭載しない可能性を認識していて、そのため開発を一時停止したのではないか?と考えている人がいるようです。つまり、N-RAWとREDCODE RAWが同時に搭載されるのではなく、今後はREDCODE RAWのみが搭載される可能性があると考えているわけですね。
また来月にラスベガスで開催されるNABでニコンとREDは何かしらの発表をする可能性があるとしていて、少なくとも映像関連システムにおいて協業を示すなんらかのアイコンが登場する可能性は高いのではないかと思います。
さて、カメラ界隈を震撼させた今回の合意ですが、実際、ニコン製品、他社の製品にどのような影響がでるのでしょうか?心配でもあり、楽しみでもあります。
さらに「超高速カメラNikon Zhの噂はニコンのRED社買収と関係している可能性??」ではNikon Zhの噂にRED社買収が関係している可能性について詳しくお伝えします。
(記事元)NikonRumors
- Z 50mm f/1.4は個性的!? 良いレンズか悪いレンズかは主観で評価がわかれる
- さすがキヤノンの旗艦機! EOS R1がヨドバシカメラランキングで1位を獲得
- Nikon Z50IIの生産国が判明
- ニコン、キヤノン製品発売日順一覧表を更新 2024年のカメラ市場を振り返る
- 2025年 ニコンから発売を期待したいレンズのリスト 手頃に望遠ズーム 小型単焦点ほか
- Nikon Z30IIの予想される仕様と予想される発売日 Z50II人気が落ち着いてから発売!?
- 仏ニコン公式SNS Nikon Z9新ファーム情報を流出か!? 新シャッターモード搭載の可能性
- ニコンインタビュー “エントリー向けAPS-Cレンズ拡充を目指す” D500後継の質問には・・・
- Nikon Z5II? Nikon ZfcII? 次にニコンからどのカメラが発売されると思いますか??
- EXPEED 7搭載のNikon Z50IIのAF性能はNikon Z9/Z8と同等なのか!?
コメント
コメント一覧 (5件)
2023年度中のニコンから新製品発表は行われないでしょうし、NAB2024でニコンとREDの両社がどのような楽しみですね。
記事の内容は概ね異議なしなのですが、N-RAWについてはAdobeの対応が遅れている言い訳のような気が…
R3Dが使えるようになるのは、それはそれで魅力的ですけどね。
Z 9やZ 8の高速性に大きく寄与しているらしい高効率RAWをそんなにあっさりと切り捨てるでしょうか?
intoPIX社のTicoRAW技術を採用しているとのことですが、やはり名称が違うだけで中身(圧縮法)は同じだったということでしょうか?
intoPIX社との今後の関係含めて気になるところです。
ミスが多くて本当に申し訳ない。
2023年度中にニコンから新製品発表は行われないでしょうし、NAB2024でニコンとREDの両社がどのような発表・展示をするのか今から楽しみです。
まずRED社が人材流出せずニコンの子会社になるのかどうか、そしてニコンに
シネマレンズが作れるのかどうかですね。
キヤノン、フジノン、ソニーそしてシグマの壁は厚いような気もします。
海外勢ではツァイスもありますし。
ニコンがアメリカで映像機器の研究開発等をしているのなら兎も角、日本中心ですからねぇ。
部品調達や権利関係などでの連携が精々で、別ブランド展開のままで歩んでいくような気がします。
ライカとルミックスの一部機種は中身共通ですが
中身Z9のREDが開発されたりするのかも。