Nikon Z 6IIIが1月に発表される可能性がある?
1月に何らかの発表がニコンからあるかもしれないようです。どうしてそれがわかったのでしょうか?
名前は伏せるが、ニコンの機器で撮影している数人のインフルエンサーが、最近の日本旅行は、これとは別の1月に予定されている謎めいた旅行について話している。もちろん、これは推測ではあるが、これらの旅行は近日に発売/噂されているNikon Z 6IIIに関連している可能性がある。
1月に何らかの発表がニコンからあるかもしれないとNikonRumorsが伝えています。
記事ではニコンの機材を利用して撮影している人が、日本への旅行と、これとは別の1月の謎の日本旅行について話していたそうです。ニコンの機材を利用しているということで、ニコンと何らかの関係がある人であったり、インフルエンサーということでニコンから何かしらの招待を受けた可能性が考えられるようですね。
では、一体何が日本であるのか?ということになるわけですが、それがNikon Z 6IIIの発表と関係があるかもしれないと考えているようです。ただし、実際にこれが本当かどうかは現在のところ不明であるとしていて、これが正しい推測かどうかはわかりません。
しかし、もし2月末に開催されるCP+でお披露目するとしたら、1月末にメディア向けの内覧会のようなものを1月下旬に行ってもまったく不思議できないと思いますね。同時にティザーも公開される可能性が高いのではないかなと思います。1月末のティザー公開で、2月中旬に開発発表(または正式発表)すればプロトタイプかもしれませんが、CP+でNikon Z 6IIIをお披露目することが可能になります。
一方で、Nikon Z 9Hの可能性もあるのではないかと実は考えていて、五輪向けに高速版のNikon Z 9が発表される可能性もあるのかなと思いますね。
さて、実際に1月末に何かしらがあるのでしょうか?
さらに「北朝鮮 偵察衛星にニコンのカメラを利用か 失敗・墜落した衛星から回収」では北朝鮮の偵察衛星について詳しくお伝えしています。
- ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
- 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
- ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
- ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
- Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
- ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
(記事元)https://nikonrumors.com/2023/12/27/influencers-talk-about-upcoming-mysterious-trip-nikon-z6iii.aspx/
コメント