MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. キヤノン スマホメーカと提携?? キヤノン監修スマホカメラ登場??

キヤノン スマホメーカと提携?? キヤノン監修スマホカメラ登場??

2023 5/20
新製品の噂
キヤノン スマホ
2023年5月20日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

キヤノンがスマホメーカと提携する?

キヤノンがスマホメーカと提携する可能性があるという記事が公開されています。どのようなことなのでしょうか?

それでは記事をみてみましょう。

  • キヤノンはスマホメーカとの提携を検討していると伝えられている
  • スマホとカメラメーカな協業は勢いを増している
  • 映像技術と光学的専門知識を交換するためのプラットフォームを提供するとともに、関係者双方のブランドの価値を高めている
  • たとえば、vivoとZeiss、OPPOとHasselblad、XiaomiとLeicaのパートナーシップは前向きな結果をもたらしている
  • 最近のインタビューでキヤノン中国はスマホとカメラメーカの協業の波が高まっていることを認めた
  • キヤノンが積極的にこの分野を研究しているが、行動する可能性のタイミングはまだ検討中、意思決定中と明らかにしている
  • キヤノンとスマホメーカとの協業の可能性は、変化する市場に適応するための積極的なアプローチだ
  • 専門知識を活用し消費者に優れた映像技術と魅力的な体験を提供しながら競争力を維持することを目指している

記事によれば中国キヤノンの会長が、スマホメーカとカメラメーカが協業している”波”が高まっているとして、キヤノンもこの分野について研究しているとしています。しかし実際に協業するのかどうかを含め、現段階では検討中とのことですね。

しかし、いま提携するにしてもOPPO、Xiaomiなどはすでにパートナーがいるわけですし、シェアの高いところはすべてパートナーがいるように見えます。Huaweiもライカが監修していますし、可能性があるとしたらSamsung、Appleぐらいのものでしょうか?

以前、ニコンもNIKKORブランドをスマホ展開するのではないか?という噂がありました。そしてアップルの本社にニコンの技術者が訪れて何かしているみたいな記事があったことも記憶しています。いま思えばSnapBridgeの開発のために行っていたのだとおもいます。しかし当時はNIKKORブランドのレンズがiPhoneに搭載される可能性があるのではないかと想像している人もいました。

今回はキヤノンがスマホメーカと提携するかもしれないということで、どのメーカと提携するのか、どのように関わるかなど非常に興味深いですね。どうなるのでしょうか?

(記事元)https://www.gizmochina.com/2023/05/18/canon-exploring-collaboration-smartphone-manufacturers/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
キヤノン スマホ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富士 X-S20と同時に遠隔操作app公開?? 追加サプライズも??
  • ニコンちゃん Nikon Z 50からNikon Z fcにカメラを買い換えていた!!

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (4件)

  • ケルサン より:
    2023年5月20日 11:50

    しかしセンサーはソニーになるというのが面白いですね。

    返信
    • 路傍のカメラ好き より:
      2023年5月20日 13:38

      そこでまさかのセンサー提供があったら面白いですね。DPCMOSの1型センサー、みたいな。

  • CanonX50 より:
    2023年5月20日 18:42

    ニコンのカメラが付いたスマホが発売されたら乗り換えもいいかなと
    思っていましたが残念ながら発売されませんでしたね。
    キヤノンは何処と提携するのか分かりませんが残っているのは
    モトローラぐらいですかね。
    想像ですがセンサーはソニー製を使うでしょう。
    キヤノンとソニーではセンサーの目指す方向が違うように思えます。
    キヤノンは広大なダイナミックレンジのセンサーとか超高感度の
    センサーとか特殊用途向けが強いような気がします。

    返信
  • 1toZ より:
    2023年5月20日 19:15

    イメージセンサー転用以外では
    image.canon のクラウドサービスをスマホと連携させたいとか、
    スマホの SoC でソフトウェア開発経験を積んで後にスマホの SoC をカメラにも応用したいとか、
    そういったソフトウェア面での狙いがあるのかもしれません。

    返信

1toZ へ返信する コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー