OMデジタル OM-5のバッテリーの噂 OM-1と同じか??

当ページには広告が含まれています。
E-M5 Mark III
  • URLをコピーしました!

OM-5はOM-1と同じバッテリー?

OM-5に関する情報の続報が入ってきています。どのような内容なのでしょうか。早速見ていきましょう。なお、アイキャッチ画像はE-M5です。

新しいOM-5もまた、OM-1と同じバッテリーを利用する

信頼できる情報筋は、新しいOM-5がOM-1と同じセンサーだけでなく、同じバッテリーを利用すると述べた。

OM-5の噂されている仕様

・2000万画素(OM-1と同じセンサー)
・OM-1と同じBLX-1バッテリー
・発表は9月の遅く
・出荷開始は10月

43Rumors

という非常に短い噂ですが、噂によればOM-5はOM-1と同じバッテリーを採用するとしています。ということは、当たり前ですが同じバッテリーを共通で利用できることになりますね。

ちなみに、E-M5 Mark IIIと、E-M1 Mark IIIのバッテリーを調べてみたら、E-M5 Mark IIIはBLS-50で、E-M1 Mark IIIはBLH-1という別電池でした。そのため今回からOM-5の側の仕様が変更され、OM-1と同じバッテリーが利用できるようになったと考えることもできると思います。

そうするとより大容量のバッテリーが搭載されるということで、製品的にはOM-1に次ぐ準フラッグシップモデルという位置づけになるのでしょうか、それとも廉価なOM-1という位置づけになるのでしょうかね。OM-1とのどのような差別化がされるのか興味のあるところです。

個人的には、様々な付属品などを共通化することで、できるだけ製品原価を下げるような方向にしているのかなと感じています。同じセンサーになるのもその一環だと考えれば納得できます。

E-M5 Mark III

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (0件)

  • E-M5 Mark Ⅲ 使ってますけど。
    バッテリーでかくなるってことはグリップがでかくなるのか・・・
    今のままのサイズでセンサーだけ置き換えてAFを強化してくれたらそれでいいけどなあ。
    スナップ用途が多いと思うから。
    それと金属外装で高級感アップ(^^)

コメントする