LUMIX S9の新ファーム公開
パナソニックがLUMIX S9の新ファームを公開しています。どのような変更があったのか、この記事で詳しくお伝えします。
- Ver.1.3へファームアップデート後、アップデート前に設定されていた一部の設定が初期設定に戻る不具合を修正しました。
- 録音ゲイン設定の不具合を修正しました。
- Wi-Fi接続時のパスワード認証が表示されない場合がある不具合を修正しました。
- 動作の安定性を向上させました。
機能追加はなく不具合の修正
パナソニックがLUMIX S9の新ファームを公開しています。
LUMIX S9の新ファームが公開されましたが、残念ながらマイナーアップデートで、既存の不具合の修正のみで、新しい機能の追加はありませんでした。問題が発生して困っていた人には朗報ですね。
ただ、最近は新ファームに不具合が発生する問題が度々発生していますので、特に問題なく利用できている場合には数週間程度は新ファームの適用をまったほうがいいかもしれません。という筆者は新しい新ファームやスマホのアップデート、Windowsアップデートが来るとすぐに適用してしまうのですが・・・
さらに「パナソニック 動画撮影向け箱型カメラを4月に発表か 積層型センサー搭載の噂も」ではパナソニックの動画向けカメラの噂について詳しくお伝えします。
LUMIX S9の主な仕様
スクロールできます
センサーサイズ | フルサイズ |
画素数 | 2420万画素 |
センサークリーニング | センサーシフト方式、手動 |
イメージプロセッサ | L2 Technology(エルスクエア・テクノロジー)搭載エンジン |
被写体認識 | 自動認識(人物 / 動物 / 車 / バイク) |
手ぶれ補正 | 撮像素子シフト方式、5軸補正、Dual I.S.2対応 |
手ぶれ補正効果 | 5.0 |
高速連続撮影 | 【SH30:超高速】30コマ/秒(AFS/AFC/MF) |
動画撮影 | 最大6k 30p |
シャッター速度 | 60~1/8,000秒 |
ISO | ISO 100-51,200 |
フォーカスポイント | 像面位相差AF(779点測距)コントラストAF(315点測距) |
EVF | × |
背面液晶 | アスペクト比3:2 / 3.0型 (7.6cm) / 静電容量方式タッチパネル搭載 液晶モニター |
メモリカードスロット | SDメモリーカード / SDHCメモリーカード※1/ SDXCメモリーカード※1 |
サイズ | 126mm×73.9mm×46.7mm |
重量 | 約486g (本体、バッテリー、SDメモリーカード含む) |
(source)パナソニック
パナソニックの最新ニュース!
- パナソニック LUMIX S9新ファーム公開 録音ゲイン設定の不具合修正ほか
- LUMIX TZ99はポケットサイズで超望遠が欲しい人には良い買い物になる
- 最新トレンド!いまヨドバシカメラで売れているコンデジはこれだ!
- パナソニックS1R IIはLUMIXの中で最も汎用的 価格も攻撃的で驚異的な安さ
- LUMIX S1R IIのダイナミックレンジテスト結果が公開
- パナソニック LUMIX S1H、S9、G100Dの新ファーム公開
- パナソニック 動画撮影向け箱型カメラを4月に発表か 積層型センサー搭載の噂も
- パナソニック LUMIX S1RIIの供給が遅れる可能性 想定を大幅に上回る予約
- LUMIX TZ99には本格的なカメラに求められる機能がすべてある
- パナソニック 新たな製品の認証が判明 合計3機種のカメラを間もなく発表か!?
コメント