XF500mmF5.6 R LM OIS WR正式発表
XF500mmF5.6 R LM OIS WRの主な仕様
GF500mmと同じレンズ?
富士フイルムがXF500mmF5.6 R LM OIS WRを正式発表しました。
XF500mmF5.6 R LM OIS WRは超望遠ながらf/5.6の明るさで札老いが可能で、XFレンズ最高峰の光学性能を備えたレンズだとしています。APS-Cフォーマットによる換算750mmの焦点距離を実現しながら、重量を1335gに抑えることに成功し、超望遠レンズの常識を覆す高い機動性を発揮するとしています。
またシーリングにより防塵防滴性能があり、光学手振れ補正機能を搭載し、最大で5.5段分の補正効果を得られるとしています。
発売予定日は2024年12月で、推定価格は税込みで47万1900円ということです。
レンズ構成図をみると、おそらくですがGF500mmF5.6 R LM OIS WRとまったく同じレンズ構成で、GF500mmF5.6 R LM OIS WRとまったく同じものを利用してXマウント用として発売した可能性が高いと思われますね。
(via)富士フイルム
富士フイルムの最新ニュース!
- 富士フイルム 初の動画専用機の映像製作用カメラGFX ETERNA 55を正式発表
- フジの次の新レンズはXC13-33mm F3.5-6.3!? サイズ感を比較する画像も公開
- 富士フイルムが年内にXマウントレンズを発表するという新情報
- カメラのキタムラ 交換レンズランキング 富士レンズに存在感 タム・シグが好調
- ヨドバシカメラ一眼カメラ売れ筋ランキング フジ製品がワン・ツーと絶好調
- ミラーレスカメラ売れ筋ランキング ソニー5機種ランクインで盤石の体制
- いまベストなAPS-Cカメラ4台と、おすすめできないカメラ1台
- 8月 一眼カメラ売れ筋ランキング キヤノン ソニー好調 富士フイルムが存在感増す
- 富士フイルムから次に期待できる新製品のリスト
- 富士フイルム X halfのセースルは不調!? 中国で2度目の値下げを実施
コメント