EISAアワード 2024-2025発表
カメラのアワードであるEISAアワード2024-2025が発表されたようです。今年はどのようなカメラが受賞したのでしょうか?
- EISA CAMERA OF THE YEAR 2024-2025 Sony Alpha 9 III
- EISA FULL-FRAME CAMERA 2024-2025 Nikon Zf
- EISA ADVANCED FULL-FRAME CAMERA 2024-2025 Nikon Z6III
- EISA APS-C CAMERA 2024-2025 Sony Alpha 6700
- EISA MICRO FOUR THIRDS CAMERA 2024-2025 Panasonic Lumix G9II
- EISA COMPACT CAMERA 2024-2025 Fujifilm X100VI
EISAアワード 2024-2025が発表されました。今回の期間には様々なカメラが発表されましたので、どのような製品が受賞したのか興味のある人も多いと思います。
EISAアワードは、まずカメラ・オブ・ザ・イヤーがすべてのカメラから選ばれたカメラで、おそらく最も名誉のある賞になると思います。一度受賞したカメラは他の部門で受賞することはなくて、この他に、フルサイズカメラのなかで1番、ハイエンドのフルサイズカメラの中で1番、APS-Cで・・・となっているようです。
というわけで見てみると、今回の最も優れたカメラはα9 IIIということのようですね。グローバルシャッターを民生用のデジタルカメラで初めて搭載したカメラということで受賞したようです。そしてフルサイズではNikon Z fが、ハイエンドフルサイズではNikon Z6IIIが受賞しました。
コンデジのX100VIも受賞していて、このあたりは妥当という感じがしますね。
(記事元)EISAアワード
カメラの最新ニュース!
- Laowa 200mm f/2 AF FFを正式発表 海外では約30万2000円で登場
- LUMIXティザー動画:10月16日発表は新アプリか?それとも新製品か?
- ソニーインタビュー:Eマウント開放はチャンス RX1R IIIはコンセプトモデル
- パナソニック 10月17日のティザー動画は新型カメラではなくアプリ発表?
- ヨドバシコンデジ売れ筋ランキング公開 GR IV・RX1R IIIが上位に
- マップカメラ 25年9月人気デジカメランキング公開 1位は2位に大差をつける
- パナソニック10月17日発表の製品は4/3センサー搭載のコンデジLX100 IIIか
- カメラのキタムラ 交換レンズ売れ筋ランキング シグマがTOP3を独占
- FE 100mm F2.8 STF GM OSS 史上最高のマクロレンズ
- パナソニックは10月17日にどのような製品を発表する可能性があるのか
コメント