-
シグマ ストロボをフルミラーレス対応ファーム公開 ニコンZ キヤノンR用
シグマのストロボがフルサイズミラーレス対応したようです。 シグマが、ストロボ「ELECTRONIC FLASH EF-630」キヤノン用/ニコン用の最新ファームウェアを2019年5月23日... -
キヤノン フルミラーレス用超望遠レンズRF 500mm f/4を開発中?
キヤノンがフルサイズミラーレス用の超望遠レンズを開発中のようです。 開発されているRFマウントの超望遠レンズが進行中で、内部文章がそれがRF 500mm f/4L IS USMで... -
ニコン 食品用異物検出市場へ参入? アヲハタと共同開発
ニコンが食品用の異物検出装置の開発を共同で行っていたようです。 国内ジャム最大手のアヲハタは22日、ニコンと組みジャムに混入した異物を自動で検査する装置を開発し... -
キヤノン 2020年に大口径RFレンズ3本発表か 特殊なマクロレンズを計画?
キヤノンは2020年に8本の新レンズを発表する可能性があるようです。 3つの新しい大口径プライムレンズがRFマウント向けに2020年初めに発表されると聞いている。それら... -
Nikon Z6の価格が若干値上がり 在庫不足が続く なぜ在庫不足に?
Nikon Z6の価格動向調査です。 (記事を一部引用しています) Nikon Z6 24-70+FTZマウントアダプタキットの価格動向調査です。記事の執筆時点で、価格.comの売れ筋ラン... -
リコーペンタックス ミラーレス発売予定ない 一眼レフ市場は復調する
リコーは一眼レフ市場は必ず復調すると考えているかもしれません。 1)リコーは645判の製品ラインを続ける。中判のミラーレスカメラの計画はない。 2)リコーは新しい... -
フルミラーレス 瞳AFはニコン、キヤノン、ソニーどれが最も優秀?
瞳AFの性能を確認することができます。 ニコン、キヤノン、ソニーのそれぞれの瞳AFの違いについての動画が公開されています。比較については動画の15:00から始まります... -
カメラグランプリ2019 パナソニックのS1Rが大賞受賞 Nikon Z7は2位
パナソニックのフルサイズミラーレスが大賞を受賞しています。 東京は半蔵門にあるJCII(日本カメラ財団)の会議室。カメラ記者クラブ加盟媒体担当者10人が、カメラグ... -
ニコン 瞳AFに対応したZ6/Z7用新ファーム公開 低輝度時AF性能も改善
かなり多くの変更がありますね。 • 静止画撮影時に瞳 AF 機能を追加しました。 瞳 AF を有効とする場合には、以下の様に設定します。 - [静止画撮影メニュー]>[フォ... -
ニコン Nikon Z7/Z6の一部製品を回収し調整 手振れ補正が不十分な可能性
一部製品を回収し、調整するようです ニコンミラーレスカメラ「Z 7」、「Z 6」ご愛用のお客様へ 2019年05月16日 株式会社ニコン 株式会社ニコンイメージングジャパン 平...