-
DJIのフルサイズミラーレスと思われるティザー流出 9月15日発表は確定
DJIはミラーレスカメラを計画しているのか やはりDJIはフルサイズミラーレスカメラ市場に参入しようとしているのではないかという観測が伝えられています。どうしてその... -
Z 85mm f/1.2とZ 135mm f/1.8 Plenaのボケ味対決!! 開放f値か焦点距離か??
Z 85mm f/1.2とZ 135mm f/1.8 Plenaの対決 Z 85mm f/1.2とZ 135mm f/1.8 Plenaのボケはどちらが優れているのかというレビューが公開されています。この記事では、このレ... -
9月は新製品発表祭りの可能性 シグマ、キヤノン、ニコン、DJIの噂をまとめる
9月に発表されるという噂のまとめ ここのところ新製品の噂が多く流れるようになっています。様々なメーカーから、様々な製品が9月に発表されるとのことですが、今回はそ... -
DJI ついにミラーレス市場に参入か 9月15日発表でティザーも流出との情報
DJIがミラーレスカメラを発売する? DJIが近くミラーレスカメラを発表するのではないかという噂が流れ、DJIが公開するティザーも流出しているようです。この記事では、... -
シグマ 9月9日に新レンズ3本発表か レンズ情報も流出し仕様も判明!?
シグマ新レンズの最新情報 シグマが9月9日に3本の新レンズを発表するという情報と、それぞれのレンズの仕様に関する噂が流れています。この記事で詳しくお伝えします。 ... -
ニコン Z 50mm f/1.8 S新ファームを公開 EVFに表示されなくなる問題を修正
NIKKOR Z 50mm f/1.8 Sに新ファーム ニコンがNIKKOR Z 50mm f/1.8 Sの新ファームを公開しています。どのような変更内容なのか、この記事で詳しくお伝えします。 静止画... -
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIの生産国が日本国内生産であることが判明
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIの生産国が判明 ニコンが先日発表したNIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIの製造国があ明らかになりました。 NIKKOR Z レンズ生産国NIKKOR Z 58mm ... -
シグマ14mm F1.4 DGの販売好調で受注生産方式に販売方式を変更
SIGMA 14mm F1.4 DGの販売方式・価格を変更 シグマが入手が困難となっているSIGMA 14mm F1.4 DGの販売方式と販売価格を変更することが明らかになりました。 株式会社シ... -
9月に動画向けNikon ZR、EOS C50発表でソニーFX3と三つ巴の戦いが始まる!?
キヤノン、ニコンがシネマカメラを発表か キヤノン、ニコン、ソニーがシネマカメラ市場で激しい戦いを繰り広げることになりそうです。 最新のキヤノンの噂によれば、キ... -
シグマ 12mm f/1.4 DCは欠点らしい欠点はなく競争力ある価格で素晴らしい
SIGMA 12mm f/1.4 DC Contemporaryレビュー シグマの12mm f/1.4 DC Contemporaryのレビュー記事が掲載されています。このレンズはどのように評価されているのでしょうか...