タムロンレンズの問題が解決へ
タムロンがNikon Z8とタムロンレンズを利用したときの問題についてプレスリリースを出しています。この記事ではリリースの内容について詳しくお伝えします。
平素はタムロン製品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
2025年7月1日に、Nikon Z8(Ver.3.00)と一部タムロンレンズとの組み合わせにおいて、正常に動作しない事象が確認された旨のお知らせを弊社ホームページに掲載いたしましたが、このたび、最新ファームウェア(Ver.3.01)にアップデートされたNikon Z8との組み合わせで正常に動作することを確認いたしましたので、お知らせ申し上げます。
お客様にはご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
今後とも弊社製品をご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
Nikon Z8の新ファームの問題か
タムロンが、Nikon Z8とタムロンレンズを使用した際に発生する不具合について告知しています。プレスリリースによれば、一部のタムロンレンズで発生していた問題について、ニコンが先日公開した新しいファームウェアを適用することで、正常に動作することが確認されたとしています。
当サイトでは、先日、ニコンがNikon Z8と一部のレンズが正常に動作しなくなる問題を修正した新しいファームウェアを公開したことを受けて、ひょっとしたらタムロンレンズの問題も修正されたのではないかと指摘しましたが、結果としては実際にそのようになりました。

ただし、これはニコンが修正した新しいファームウェアに問題があったのか、あるいはタムロンレンズ側にレンズのファームウェア更新では解決できない問題があり、ニコン側に対応を依頼した結果として修正されたのかは不明で、どちらに問題があったのかは明らかになっていません。
とはいえ、この新しいファームウェアの適用によって、タムロンレンズ以外でも発生していた可能性のある問題が解決された可能性も高く、その点では良かったと思います。すぐに解決されたことで、タムロンユーザーもひと安心といったところでしょうか。
- TAMRON 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDのサンプル画像公開
- タムロン 70-180mm F/2.8 Di III VC VXD G2にZマウント用を追加 10月23日発売
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3がEOS R5 II、R1との使用で正常に動作しない不具合
- TAMRON 16-30mm F/2.8 Di III VXD G2は3倍高い純正レンズの性能に匹敵
- タムロン 25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2の宣材画像がリーク
- タムロンの25-200mm F/2.8-5.6をカメラに装着した初のリーク画像
- タムロン 小型で描写性能を向上した25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2の開発発表
- タムロン 28-70mm f/2.0ほか複数の実施例の特許の出願が判明
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDのZ / RFマウント用を正式発表
- タムロン 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD Zマウント用を間もなく正式発表か??
–タムロン
コメント