
本日のカメラニュース
ニコン 合成パノラマ撮影を便利に行う特許出願 どんな仕組み?
ニコンが合成パノラマ撮影をより簡単に行える特許を出願しています。別記事にしていますので、詳細は下記の記事からどうぞ。
ニコンZ 28-75mm F2.8レビュー 大口径ながら非常に低価格
ニコンの廉価な大口径標準ズームのレビュー記事が掲載されています。どのような評価になっているのか?は個別の記事にしていますので、下記からどうぞ。
ペンタックス k-1/k-1 M2/k-3 M3新ファーム公開 アストロレーサ対応ほか
ペンタックスが新ファームを公開しています。見所はアストロレーサに対応した新ファームでしょうか?
ケンコーがOM-1用液晶保護フィルム2種類を発表
・表面硬度9Hを実現した液晶保護フィルム「液晶プロテクター Escorte(エスコルト)」にオリンパス OM SYSTEM OM-1 用を追加
・カメラの液晶モニター用保護フィルム「液晶プロテクター」に、「オリンパス OM SYSTEM OM-1 用」を追加
ケンコー・トキナーがOM-1用の液晶保護フィルム2種類を発表しました。それぞれの製品をみると、高機能な液晶プロテクター エスコルトと、廉価な通常製品の2種類となっているようです。
エスコルトのほうは希望小売価格2500円で、フィルムながら表面硬度9Hを実現しているとしています。通常の液晶プロテクターのほうは表面硬度が3Hということで、対応高度はやや低めの製品となっています。おそらくですが、そのぶんエスコルトよりも安い価格設定になっていると思われます(希望小売価格の記述なし)。
とにかくカメラ本体の液晶の傷を防止したいことが目的なら安いほうを、液晶保護フィルムの傷も防止したい場合にはエスコルトを選択するといいのかもしれませんね。
twitterいいね!とフォローのお願い
記事を読んで面白いと思ったら、ぜひTwitterのいいねボタンを押していただけると嬉しいです。
また、当サイトのアカウントをフォローもあわせてよろしくお願いいたします。
(Twitterページ)https://twitter.com/Nikon1Blog