MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 本日のカメラニュース 2022/02/11

本日のカメラニュース 2022/02/11

2022 2/11
ニュース
ニュース
2022年2月11日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

毎日のカメラニュースをお届け

これまで様々あるカメラのニュースのなかから、皆さんが興味があると思われるカメラに関係するニュースを取り上げ、そのニュースに関連する噂や情報をあわせて紹介したり、そのニュースを深掘りするような記事を掲載してきました。

1日あたり数記事をピックアップして掘り下げるような記事を掲載していたわけですが、実際にはその他にも多くの記事や噂が、様々なサイトで紹介されています。それらすべてに関して掘り下げるような記事を書くのは不可能でしたので、特に興味があると思われる記事を、数記事だけ取り上げていました。

なんとかもっと多くの情報を紹介できないものかなと思っていたのですが、だったらそれをそのまま紹介する記事を書けばいいじゃないと、なぜか急に思いついたので、その日にあったカメラのニュースや噂について、一つの記事にまとめて紹介するというお試しの記事を書いてみようということで、本日からお試しでこの記事を記述してみることにしました。

思いつきなので正式な記事のタイトルや、実際の表現方法など完全に固まっていないのですが、記事を書きながらちゃんとしたモノにしていきたいと思います。紹介する記事がない日もありますので毎日の更新ではないかもしれませんが、長い目でみていただけると助かります。

それでは本日のニュースです。

2022年2月11日のカメラ関連ニュース

OMデジタルの新レンズの製品画像が流出か

OMデジタルが15日にOM-1を発表するという噂がでていますが、同時に発表されると思われるレンズの製品画像が流出しています。こちらは以下に詳細な記事にしましたので、こちらからご覧ください。

あわせて読みたい
OMデジタル 12-40mm f/2.8、40-150mm f/4の製品画像流出 OMデジタル 12-40mm f/2.8、40-150mm f/4の製品画像流出 -43Rumorsより OMデジタルが15日に何かしらの製品を発表するわけですが、そのカメラの新製品についてはOM-1で...

コシナ Zマウント用 35mm f/1.2を発売か

Photo Rumorsが、コシナがNikon Zマウント用のレンズを発売するのではないかという噂を紹介しています。こちらの記事については、以下に具体的に記事にしてみたので、ご覧いただけると嬉しいです。

あわせて読みたい
コシナ Zマウント用 NOKTON D 35mm f/1.2発表の噂 コシナ Zマウント用を含む3本のレンズを発売か コシナが2022年のCP+で3本の新しいフォクとレンダーレンズを発表すると噂されていて、それには最初のNikon Zマウントとラ...

DPREVIEWがソニーα7 IVのレビュー掲載

α7IV

DPReviewがα7 IVのレビューを掲載しています。レビューはかなり詳細なので、実際に読んでみるとかなり面白いですよ。ちなみに、まとめとしては以下のような内容になっています。

■ 長所
・静止画と動画の両方で優れた画質
・シンプルでパワフルなAFシステム
・優れたダイナミックレンジによる柔軟なRAWファイル
・10-bit動画による柔軟性のある使い易い処理
・改善された筐体のデザイン
・拡張されたカスタマイズ性
・充電や給電のUSB PowerDeliberyサポート

■ 短所
・以前のカメラよりも正確性に欠ける瞳認識AF
・背面液晶の解像度がかなり低くなった
・意図的なカメラの動きに対するボディ内手振れ補正の苦労した動作
・完全なダイナミックレンジのRAWが欲しいときに、10コマ/秒から6コマ/秒に連写性能が低下する
・いくつかのオプション、設定は不必要なほど複雑

-DPReviewより

JVCケンウッド ビデオカメラ撤退の波紋広がる

jvc kenwood

翌21年も市場は低調なままで、9月は61.4、12月は48.0と前年をさらに下回った。スマホによる動画撮影の広がりなどで市場規模が縮小していたところに、コロナ禍が追い打ちをかけた形だ。メーカー各社にとって、縮小市場では積極的な開発投資が難しく、需要を刺激する新製品が少なくなるという悪循環も低迷の一因だろう。

-BCNより

先日、ビデオカメラ市場から撤退が発表されたJVCケンウッドですが、関連する報道が様々続いています。ビデオカメラはスマホとは異なりズームができたり、手振れ補正があったりするので、スマホとは相容れないと思っていたのですが、こちらもカメラと同じくスマホで動画が撮影できることで市場が縮小したというのが正しい解釈のようですね。

富士フイルム GFレンズキャッシュバックキャンペーン

富士フイルムがGFレンズの最大5万円のキャッシュバックキャンペーンを開始することが明らかになりました。購入対象期間は2月10日~3月31日までです。GFレンズの購入を検討している人は待ったなしですね!

TTArtisanがマイクロフォーサーズ規格に賛同

micdo four thirds

TTArtisanのブランドで知られる中国のレンズメーカ深圳銘匠光学科技有限公司がマイクロフォーサーズ規格に参加することが明らかになりました。OMデジタルが発表したものです。日本では焦点工房が代理店で販売しているわけですが、これまではAPS用のレンズしか日本では発売していない状況だったようです。

マイクロフォーサーズ規格に参加するということで、これまではマニュアルフォーカスが多かったのですが、マイクロフォーサーズのレンズでは電子接点のあるAF/AE可能なレンズが発売されることが期待できそうですね。廉価なレンズとして発売される可能性があるので、マイクロフォーサーズのミラーレスを利用している人にとっては選択肢が増えて嬉しいのではないでしょうか。


さて、本日の主なカメラニュースはこのようになっています。まだちょっとフォーマットが固まっていないのですが、書きながら読みやすい形にしていこうと思います。毎日掲載されるわけではありませんが、不定期でその日のニュースをまとめてみたいと思います。

今後とも当サイトをよろしくお願いいたします。

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

ニュース
ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • コシナ Zマウント用 NOKTON D 35mm f/1.2発表の噂
  • キヤノン EOS R5がフリーズする問題を次期新ファームで修正か

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • Photographer-N より:
    2022年2月12日 07:59

    要約やショートコメント、大変助かります。よろしくお願いいたします。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー