NIKKOR生産本数1.2億本達成
株式会社ニコンのレンズ交換式カメラ用の「NIKKOR(ニッコール)」レンズの累計生産本数が、2024年4月に1.2億本※を達成しました。
ニコンは、光学ガラスの段階から自社で製造している、世界的にも限られたメーカーとして、一眼レフカメラ用NIKKOR Fレンズ、ミラーレスカメラ用NIKKOR Z レンズを提供し、2023年には「NIKKOR」発売から90周年を迎えました。「NIKKOR」が誇る90年の歴史と技術の進化を基盤に、ニコンは今後も映像表現の可能性を拡げることを目指し、映像文化の発展に貢献します。
ニコンがNIKKORレンズの累計生産本数が1.2億本に達したと伝えています。筆者もこの数字のうち何本かに寄与しているわけですが、1.2億本というのはすごいですね。今後はミラーレスに置き換わることでレンズもまた売れていくでしょうから、次の発表も近いかもしれませんね。
(記事元)ニコン
まだまだありますニコンの最新ニュース!
- Nikon Z5II開発者インタビュー Z5IIはAF高性能高速化、暗所性能の向上を目標に開発
- ニコン Nikon Z5II正式発表 裏面照射型、EXPEED 7搭載 直販25万8500円
- 間もなく発表!? Nikon Z5IIの一部仕様と画像が流出か!? AF速度はZ5の3倍
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- コンデジ人気が高まるなかニコンにNikon DL、COOLPIX A復活を望む声
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
コメント