ニュース– category –
-
ニコンが動物おもしろ写真コンテストと提携 Z 8がもらえるチャンス!!
動物の面白おかしな画像コンテスト ニコンが動物の面白おかしな画像コンテストと提携したそうです。ユーモラスな写真を通じて野生動物保護活動を推進いくそうです。 ニ... -
日本初の民間ロケット「カイロス」打ち上げ失敗 打ち上げ直後に爆発し炎上
カイロス打ち上げ失敗 本日打ち上げ予定のカイロスはどうなったのでしょうか? 3月13日午前11時1分に打ち上げ予定だったカイロスですが、残念ながら打ち上げ直後に爆発... -
キヤノン電子出資企業開発のロケット 明日の打ち上げが決定 成功なるか!!
3月13日に打ち上げへ キヤノン電子も出資している宇宙開発ベンチャーのスペースワンが、同社のロケット「カイロス」を2024年3月13日に打ち上げることを発表しました。 ... -
本日打ち上げ予定のロケットは打ち上げ延期に 理由は?? 次回はいつ打ち上げ??
本日、打ち上げを予定していたスペースワン社のカイロスは、打ち上げが延期となりました。 スペースワン社によれば、延期の理由は海上の警戒海域に滞留していた船があっ... -
キヤノン電子出資企業開発のロケットまもなく打ち上げへ 単独企業は日本初
民間ロケット「カイロス」本日打ち上げ スペースワンが挑む民間初の快挙、小型固体燃料ロケット「カイロス」の打ち上げがまもなく行われます。 宇宙事業会社スペースワ... -
ニコン 動画向けカメラ販売の米RED社を子会社化 かつては特許訴訟の間柄
ニコン 米国業務用シネマカメラを発売するRED社を子会社化 株式会社ニコンが、業務用シネマカメラの開発、製造、販売する米国のRED.com, LLCを子会社化すると発表しまし... -
Nikon Z 9が月面へ! NASAとニコンが協定締結 月で使用される初のミラーレス
Nikon Z 9 月へ! NASAがニコンと協力し、月面での厳しい環境で使用するためのミラーレスカメラ「アルテミス」を開発すると発表しました。このカメラは月面で初めて使用... -
キヤノン電子の小型衛星がPowerShotで地球の撮影に成功 次はEOS R5!!
キヤノン電子の人工衛星 地球の撮影に成功 キヤノン電子が開発した超小型人工衛星「CE-SAT-IE」が、地球の撮影に成功しました。Canon製PowerShot S110カメラを用いた副... -
ソニー FE 24-50mm F2.8 Gを正式発表 明るい開放絞りと携帯性を両立
FE 24-50mm F2.8 Gを正式発表 ソニーが新しいレンズ「FE 24-50mm F2.8 G」を正式に発表。このレンズは開放F値f/2.8を維持しつつ、FE 20-70mm F4 Gよりも小型軽量化に成... -
シグマ 500mm F5.6、15mm F1.4レンズを正式発表
シグマ 新レンズを発表 シグマが新レンズ2本を発表しました。 発表されたレンズはかねてより噂されていた500mm F5.6 DG DN OS | Sportsと15mm F1.4 DG DN DIAGONAL FISH...