ニコンへ追加出資への提案
エシロールがニコンへの追加出資を提案していることが明らかになりました。どのような目的があるのでしょうか?
(ブルームバーグ): ニコンが「レイバン」ブランドなどを手掛ける欧州の大手眼鏡メーカー、エシロールルックスオティカから出資比率引き上げの提案を受けていることが、26日分かった。両社の関係強化を目的に20%程度まで引き上げることを打診されているという。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
ニコン株20%まで追加出資を提案
エシロールがニコンへの追加出資を提案しているとブルームバーグが伝えています。上記は一部を引用したものになりますので、全文は本記事下部の記事元リンクからご覧ください。
記事によるとニコンとエシロールの関係強化を目的に、エシロールがニコン株を買い増していて、将来的に20%程度まで追加出資するとしています。そのため、ニコン株は前日比21%上昇し市場ではポジティブに受け入れられているようです。
エシロールはメガネ関連のメーカーとして世界最大手で、時価総額は約21兆円、レイバンなどのブランドがあり、Giorgio Armani、Burberry、Chanel、Coach、Dieselなどのライセンスブランドも展開しているメーカーなのだそうです。メガネだけではなく検眼機器やスマートグラスなども取り扱っているようですので、ニコンのレンズ生産や医療機器の技術を応用できる可能性があるのかもしれません。
現在、ニコンとエシロールは協議中ということのようですが、両社にメリットがあれば、ニコンとしては出資受け入れということになるのかもしれませんね。
- ニコンのAPS-Cレンズ2本発表は、Nikon D500後継投入の布石か?
- ニコン APS-Cマクロ NIKKOR Z DX MC 35mm f/1.7 正式発表
- ニコン NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VRを正式発表
- ニコンインタビュー:ZRへの反応は好意的 サードレンズ拡充はポジティブ
- Nikon ZRに供給不足の告知 想定以上の注文で届けるまで時間がかかる恐れ
- 人気ブランド「レイバン」のエシロール・ルックスオティカがニコンの筆頭株主に
- Z7III登場の可能性は? 登場しない理由 登場したら仕様はどうなる?
- MonsterAdapter モーター内蔵F→Zマウント変換アダプタを発売 現在品薄に
- ニコンインタビュー:Nikon ZRはRED買収前から開発していた
- Nikon Z9IIはEXPEED 8搭載 グローバルシャッター非搭載との新情報
コメント
コメント一覧 (3件)
ずっと眼鏡分野では協業してるから今更感はある
しかも20%なら役員も送り込まれないだろ
エシロールルックスオティカってキヤノンなどより大きい超巨大企業
ですよね。
将来まさかニコンがグループ会社の一員になんてことはないでしょうね。
ちなみにレイバンのサングラスは車運転時に愛用してました。
去年シルチェスターが9.2%、エシロールルックスオティカが8.9%株式を取得した時は結果的にアクティビスト対策になってるな、なんて呑気な感想しか持っていませんでしたが、2割となると受け止め方が変わりますね。
ただこれがシルチェスターだったら危機感が先に来るのですが、エシロールだと困惑の方が先に来ます。
これまでエシロールが買収してきたのは眼鏡の販売・製造を主力とする企業ばかりでしたし、目的が気になるところ。
まぁ外為法による審査をクリアしないと始まらないのですが。