ニュース– category –
-
ニコン 映像事業黒字化も部品不足でカメラ供給厳しい見込み
ニコン 22年3月期通期の決算を発表 画像タップで拡大します ニコンが2022年3月期通期の決算を発表しています。上記で引用した資料は決算説明会の説明会資料の一部です(... -
カメラのキタムラ プリントサービスを値上げへ
カメラのキタムラがプリントサービス値上げ <価格改定のお知らせ> 平素よりカメラのキタムラ・ネットサービスをご愛顧頂き誠にありがとうございます。 このたび、プリ... -
キヤノン EOS R5 Cの新ファーム公開 AF精度最適化、瞳検出の安定性向上ほか
キヤノンがEOS R5 Cの新ファームを公開しています。修正内容はAF精度の最適化、瞳検出の安全性の向上などで、撮影時のAFに関してメリットがかなり大きそうですので、さっそく導入したほうがいいかもしれませんね。 -
ソニー FE 24-70mm F2.8 GM IIを正式発表 夏発売予定で価格約30万円
以前から噂がありましたFE 24-70mm F2.8 GM IIを正式発表しました。発売予定日は22年夏頃で、価格はオープンです。別のニュースサイトによれば予想価格は29万7000円前後になるとしています。 -
OMデジタル OM-1撮影中にフリーズする問題を告知 現在解析中
ーズするという問い合わせがあり、調べたところEVFのフレームレートを高速に設定した場合にフリーズする場合があるとしています。標準にすると問題ないようですが、フレームレートをはやくしないとEVFの表示に遅延、かくつきが生じる可能性があるので、速く直るといいなと思いますね。 -
ニコン Z 24-120mm f/4、100-400mm f/4.5-5.6の新ファーム公開
ニコンがコンデジのCOOLPIX P1000と、Zマウント用レンズ2本の新ファームを公開しています。気になる新ファームの変更点ですが、レンズの更新内容はどちらのレンズも同じで以下の通りになっています。 -
ロシア製最新偵察ドローンにキヤノンの一眼レフが搭載されていた模様
ヤノンロゴが刻印されているカメラが取り付けられているのがわかります。 -
ニコン 各種ソフトのWindows11対応完了を告知
ニコン各種ソフトのWindows11対応を告知 ニコンが公開している各種ソフトのWindows11について情報更新がありました。いくつかのソフトでは不具合があったようで、それぞ... -
ソニー FE PZ 16-35mm F4 Gを発売延期 世界的な物流混乱で
FE PZ 16-35mm F4 Gが発売延期 デジタル一眼カメラ α Eマウント用レンズ「FE PZ 16-35mm F4 G(SELP1635G)」発売延期のお知らせとお詫び 平素よりソニー製品をご愛用い... -
シグマ SIGMA fpの新ファーム公開
シグマ SIGMA fpの新ファーム公開 SIGMA fp メジャーアップデートのお知らせ ファームウェア Ver.4.00 リリース 平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうござい...