Viltroxがソニー用レンズのティザーを公開
Viltroxは8月に2本のEマウント「Air」レンズのティザーを投稿した。これはViltroxのコンパクトなオートフォーカスレンズのシリーズだ。現在、ViltroxからXマウントとZマウントのレンズが2本あり、これらは56mm f/1.7のAPS-Cレンズと40mm f/2.5のフルサイズレンズだだ。
Viltroxが8月に2本のEマウント用レンズのティザーを公開しています。どのようなレンズなのかはわかりませんが、Airと名付けられるシリーズのレンズで、コンパクトなオートフォーカスレンズになるとしています。
このレンズはすでにXマウントとZマウント向けに発売されているAirレンズのEマウント版になるとみられていて、そのレンズは以下のようになるようです。
- 56mm f/1.7 APS-C用
- 40mm f/2.5 フルサイズ用
(記事元)SonyAlphaRumors
レンズの最新ニュース!
- Viltrox AF 50mm F2 E/Zマウント用本日発売 フルサイズ対応で価格は3万2900円
- シグマ 200mm f/1.8レンズを計画中か 価格は約37万円との推測も
- 2025年の富士フイルムの新製品の噂 カメラ2台、レンズ3本の発売が期待できる??
- キヤノンがRF14-28mm F2.8 LとRF-Sのパワーズームを計画中か!?
- 香港OMシステムが誤投稿!? Xでロードマップ上にあるレンズの仕様を投稿か
- シグマがまもなく新レンズを発表!? 大口径望遠単焦点レンズが登場か
- キヤノン パワーズーム RF-S14-30mm F4-6.3 IS STM PZを正式発表 5万5000円
- キヤノン 超広角から中望遠までカバーする新レンズの特許 18-70mm f/2.8ほか
- ソニーが明かすEマウント戦略 サードへの開放性はαシステムの強み
- ついに実現か! 富士フイルムが待望のXF23mmパンケーキを2025年発売と噂
コメント