タムロン 400-1000mm、250-700mmズームレンズの特許 発売される可能性ある!?

当ページには広告が含まれています。
TAMRON LENS
  • URLをコピーしました!

タムロンの超望遠ズームの特許

タムロンが超望遠ズームの特許を出願していることがわかりました。どのようなレンズの特許なのでしょうか?そして発売される可能性はあるのでしょうか?

F 411.754 629.560 970.006 357.251 509.851 716.429
Fno 10.342 10.884 11.490 10.465 11.144 12.250
W 2.925 1.915 1.243 2.881 1.869 1.189
OBJ Inf Inf Inf 11760 18000 278200
Y 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633

F 412.431 629.719 969.833 289.867 317.084 287.580
Fno 10.161 10.798 11.498 10.557 11.789 14.340
W 2.987 1.952 1.267 2.880 1.794 1.016
OBJ Inf Inf Inf 4085 4085 4085
Y 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633

F 250.000 400.000 710.430 250.000 400.000 710.429
Fno 6.579 10.050 12.917 6.453 9.774 11.273
W 4.992 3.104 1.738 5.097 3.202 2.000
OBJ Inf Inf Inf 3000 3000 3000
Y 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633

F 250.000 400.000 710.400 250.000 400.000 710.430
Fno 6.579 10.050 12.917 6.430 9.512 15.729
W 4.947 3.085 1.736 5.066 3.266 1.430
OBJ Inf Inf Inf 3000 3000 3000
Y 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633 21.633

タムロンが超望遠ズームの特許を出願していることが明らかになりました。上記をまとめると以下のようなレンズになると思われます。

  • 400-1000mm f/10-11.5
  • 250-700mm f/6.5-13

これらは像高からフルサイズ用のレンズです。

レンズの仕様をみるとかなりの望遠ズームになることがわかりますね。実はタムロンからは、「超ビッグ」なズームレンズが発売されるのではないかと噂されています。このレンズは超望遠ズームであることから、「超ビッグ」と言われてもおかしくないレンズです。

そのため上記のレンズが実際に発売される可能性はかなり高いのではないかと個人的には思っているのですが、実際に発売されることになるのでしょうか?

さらに「タムロンが”ビッグ”なズームレンズを発表する!? 以前噂されていた高倍率ズームか!?」ではタムロンの超ビッグなズームレンズの噂について詳しくお伝えします。

(記事元)ipforce

TAMRON LENS

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (0件)

  • 400-1000mmは可能性低い気がするけど
    RF200-800でも2,050グラム
    それもF6.3-9で
    F10-11.5にしても2kg近くはある上に暗いから嫌がるユーザーは多い気がする
    250-700mmは2kgは切りそう
    F6.5-13ならば1.5kgの可能性もある
    16万なら売れるかな
    20万だと売れないでしょ

  • 興味深いですが、全長の数字が分からずで個人的には消化不良です。どちらもインナーズーム式のようですし、図からは全長はそれなりにありそうな気もしますが、ODEを使っていて短くなっているのでしょうか。400-1000mm F10-11はレンズ枚数も28枚?と多く、気合が入っていそうですが、逆に言えば重そうです。240-720mm F6.3-12.7はレンズ枚数は少なさそうですが、少し暗すぎではないでしょうか。200-600mm辺りは強敵も多いですし、150-500mmの軽量化の方を期待したいところです。

コメントする