在庫不足になっているカメラの納期
先日、価格.comで多くのニコン製品の在庫がないことを記事にしました。
ミラーレスカメラ情報


カメラショップの在庫を調査したところ各製品の在庫がない状況になっていることがわかりました。
ニコンのカメラ供給に問題が? カメラショップの在庫を調査したところ各製品の在庫がない状況になっていることがわかりました。 各種ニコン製品の在庫がない状態となってい…
今回は、それぞれのカメラについて、カメラのキタムラでの現在の在庫状況と納期について調べて見ました。
| Nikon Z 9 ボディ | 1ヶ月 |
| Nikon Z 8 ボディ | 1ヶ月 |
| Nikon Z f ボディ | 即納 |
| Nikon Z f 40mm f/2 SE レンズキット | 2ヶ月 |
| Nikon Z fc ボディ ブラック | 3ヶ月 |
| Nikon Z fc 28mm f/2.8 SE キット ブラック | 3ヶ月 |
| Nikon Z fc 16-50 VR レンズキット ブラック | 3ヶ月 |
| Nikon Z 50 ボディ | 1~2週間 |
| Nikon Z 50 16-50 VR レンズキット | 1ヶ月 |
| Nikon Z 50 ダブルズームキット | 未定 |
| Nikon Z 30 ボディ | 3ヶ月 |
| Nikon Z 30 16-50 VR レンズキット | 3ヶ月 |
| Nikon Z 30 ダブルズームキット | 未定 |
確認すると、カメラのキタムラだけではありますが、即納となっているのはNikon Z fボディのみで、あとは何かしらの納期が設定されている状態となっていることがわかります(納期は”約”です)。
このうちNikon Z 50ボディは約1~2週間となっていて、わりと早い納期が設定されていますが、その他のカメラについては約1ヶ月以上かかるとなっています。
特に長いのがNikon Z fcと、Nikon Z 30です。またダブルズームキットが設定されているものは納期未定となっていて、かなりの人気になっていることがわかりますね。
ちなみにキットレンズの供給不足で製品に納期が設定されているのかなと思ったのですが、NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR、NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRの納期はそれぞれ約1ヶ月となっており、レンズが供給不足になっていてキットを作れないというわけではなさそうです。
これまで長らく様々な製品を追っていましたが、このようになるのは珍しいですね。Nikon Z 6IIIの製造に注力して在庫を積み上げているのでしょうか?
(記事元)カメラのキタムラ
いま人気のニコンの最新ニュース!
- Nikon ZR、新レンズ2本の製造国判明 初のベトナム製レンズが登場
- Nikon ZRはREDカメラと同等の画質を得られる バランスの取れた製品
- ニコン Nikon ZRを本日より販売開始 想定以上の注文で時間がかかる恐れ
- Nikon Z9IIは年内に発表される!? 3Dトラッキングに近い被写体追従機能搭載の噂
- ニコン キャッシュバックキャンペーン本日から Nikon Z9対象で年内発表消滅か!?
- ニコンの今後4年間はZ9IIに託されている 魅力的なカメラにしなければならない理由
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日予約開始 初値も確定
- Nikon Z50II / Z30 / Zfc向けレンズ一覧 カバーする焦点距離をグラフで可視化
- NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S IIレビュー:ほぼすべての設計・性能面で1型を上回っている
- 海外でニコン APS-Cレンズ発表に喜びの声:ニコンユーザーに素晴らしいニュースだ



コメント
コメント一覧 (0件)
先日、妹にNIKKOR Z DX50-250 VRをプレンゼントしたのですが、お店で普通に買えました。
ダブルズームが遅いのはもう一つの16-50mmが原因なのでしょうか…
ヨドバシで在庫のある店舗を見る限りニコンはかなりありますね。
ネットで購入するより店舗に買いに行った方が良さそうです。
深刻なのはキヤノンかもしれません。
在庫のある店舗が少なくヨドバシでは買えない状況が発生していそうです。
ソニーもキヤノン程ではありませんが特定の機種は在庫のある店舗は
少ないです。