Z 35mm f/1.2 Sの画像が流出?
ニコンのZ 35mm f/1.2 Sの画像が流出したと報じられています。
海外では今日が4月1日のエイプリルフールで、噂を取り扱うサイトとしてはかなり慎重になる日なわけですが、いちおうエイプリールフールネタとおぼしき記述がないので、おそらくこれは本当に流出した画像と考えて記事にされているようです。
というわけで画像をみるつNIKKOR 35mm f/1.2 Sの表記があり、それらしき画像には見えますね。これがどのように流出したのか、経緯などは不明です。しかし、もしこれが本物の画像ならば、発表もかなり近いのかもしれませんね。
ただし、念を押しておきますがエイプリルフールの可能性も否定できないので、そのように取り扱ってください。
さらに「Nikon Z 6IIIがテスト中?? Z 6IIIと思われるロゴのカメラの画像が流出か」ではNikon Z 6IIIといわれる画像について詳しくお伝えします。
(記事元)NikonRumors
ニコンの最新ニュース!
- Nikon Z5IIのN-RAW搭載はニコンが動画に本気で取り組んでいる姿勢を示した
- ニコン Nikon Z5IIの供給不足を告知 予約開始から2時間で想定以上の注文
- ニコンがRAWコーデックの提供を停止!? 現在はダウンロード不可能に
- Nikon Zfに新ファーム Imaging Cloud対応、被写体検出に”鳥”追加ほか
- ニコンはZ7IIIとZ8の差別化に苦労している!? Z8の販売好調も影響か
- 各カメラメーカ新製品発表を延期との憶測 米国関税税率定まらず価格決定不能で
- ニコンはNikon Z50IIとZ5IIの間をどのように埋めないのか? 埋めるのか?を考える
- Nikon Z5II、Nikon Zf、Nikon Z5の機能比較表 何が違うのか!?
- Nikon Z5II 第一印象 Z6IIを超える性能で価格破壊を実現 ニコン購入者は悩むはず
- 【祝新製品】ニコン、キヤノン製品発売日順一覧表を更新 【R50 V・Z5II】
コメント
コメント一覧 (1件)
Zマウントのこの鏡筒デザインのレンズは鏡筒先端部にレンズ仕様が
書かれているのにこの写真には書かれていません。
何となくZ 85mm f/1.2 S を細工したようにも見えます。
レンズ先端とマウント側の太さの比も85mmに近くいです。
長さは少し短いですが。
別の情報が出てこないと本物かどうかわかりませんね。