YONGNUO 56mm f/1.4 APS-C用レンズが発売
- 56mm f/1.4
- オートフォーカス対応
- ブリージング効果なし
- カスタムボタン
- APS-C
- Zマウント用(Eマウント、Xマウントは後日)
- 9115.60バーツ
- ファンクションリング
- 10枚9群
- 絞り羽根9枚
- 最大f値 f/16
- 最短撮影距離0.6m
- 最大撮影倍率0.11倍
- ステッピングモーター
- フィルター径φ58mm
- 69×89mm
- 375g
YONGNUOがAPS-C用の56mm f/1.4レンズを発売しました。換算で85mm f/1.4レンズになります。価格は9115.60バーツで記事執筆時点の為替レートで換算すると約3万9000円になります。
対応マウントは現在のところZマウントのみで、EマウントとXマウントは後日の発売ということです。
(記事元)YONGNUO
レンズの最新ニュース!
- 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXDに新ファーム EOS R5 II / R1での不具合を解消
- SIGMA 12mm f/1.4 DC 大口径・軽量・低価格を実現も妥協点が多い
- ソニー 新レンズ3本の仕様が判明か すでにテスト中でまもなく発表の噂
- ニコンがサードレンズメーカーと契約を締結との新情報 Zマウントさらに開放か
- SIGMA 135mm F1.4 DG | Artは最高峰のレンズの一つ 表現力の次元が1段上
- ヨドバシ交換レンズランキング ソニーとニコンの大口径標準ズーム対決
- EOS R6 Mark IIIのさらなるリーク情報 RF45mm F1.2価格情報も流出か
- Nikon ZR、新レンズ2本の製造国判明 初のベトナム製レンズが登場
- TTArtisan AF 23mm F1.8にニコンZマウント用を追加
- Viltroxに近い関係者 “35-50mm F1.4の開発計画はない”


コメント