中国で富士フイルム X halfのセールスは不調!? 3度目の値下げを実施

当ページには広告が含まれています。
X half
  • URLをコピーしました!

中国でX halfが再値下げ

中国の販売店で富士フイルムのX halfが再値下げされたとして話題になっています。どの程度の値下げなのか、この記事で詳しくお伝えします。

また値下げされました!富士の新型X-Halfカメラがまた値下げされ、中国では3499、初値は4999です。

2回目の値下げか

富士フイルムのX halfが中国の販売店で値下げされていることが、Weiboで投稿されています。

投稿によれば、X halfが再び値下げされ、中国では3,499元で購入できると伝えています。初値が4,999元だったようですので、1,500元値下げされた計算になります。

実は、今回の値下げは少なくとも3回目に行われた値下げであることが判明しています。前回(2回目)の値下げは8月28日で、そのときには3,649元に値下げされたと報じられていました。それから1ヶ月も経過していないわけですが、さらに約200元値下げされた計算になります。

記事執筆時点の為替レートで換算すると、初値が約10万3,000円、2回目の値下げ時には約7万5,000円、3回目の値下げで約7万2,000円まで価格が下げられている計算になります。なお、参考までにカメラのキタムラでは約10万7,000円で販売されており、激安系ショップでは8万9,000円前後で販売されています。

このことは、単純に考えるとX halfの人気が中国ではあまり高くなく、売れていないため値下げされている可能性が高いと考えられます。一方で日本のマップカメラではX halfが2位にランクインしており、特定の層にかなり需要が偏っている製品なのかもしれません。

Weibo

富士フイルム X halfの主な仕様
スクロールできます
センサーサイズ13.3mm×8.8mm (1 inchサイズ)
画素数約1774万画素
センサークリーニング
イメージプロセッサ
手ぶれ補正
手ぶれ補正効果
レンズ10.8mm(35mm換算約32mm相当) F2.8
最短撮影距離約0.1m
高速連続撮影
動画撮影FullHD 48p(最大)
シャッター速度メカシャッター:最大15分〜1/2000秒
ISOISO 200~12800
ファインダーOVF 逆ガリレオ式ファインダー
背面液晶2.4型タッチパネル付きTFTカラー液晶モニター 約92万ドット
メモリカードスロットSD/SDHC/SDXC USH-I対応 シングルスロット
サイズ105.8×64.3×45.8mm
重量バッテリー、 メモリーカード含む: 約240g
X half
画像タップで拡大します
X half

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする