18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary供給不足に
シグマの18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary RFマウント用が供給不足になっていることが明らかになりました。
「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary キヤノンRFマウント用」供給状況に関するお詫び
平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
2024年7月11日(木)に発売を予定しております「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary キヤノンRFマウント用」におきまして、弊社の予想を上回るご注文をいただき、生産がご要望に追いつかない状況となっております。そのため一部のお客様には、製品がお手元に届くまでにお時間をいただく場合がございます。
シグマの18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary RFマウント用に関するお知らせが出ています。シグマによれば、18-50mm F2.8 DC DN|Contemporary RFマウント用が想定以上の注文で製品を届けるまでに時間がかかる可能性があるとしています。
キヤノンはRF-Sレンズのラインナップに乏しいので、こうなるのも納得ですよね。これで選択肢が増えたことで、よりキヤノンのAPS-Cミラーレスカメラが購入しやすくなるという効果が期待できそうです。
(記事元)シグマ
シグマの最新ニュース!
- シグマ RF-S用レンズ4本の発売日を決定 2025年1月末までにすべて発売へ
- シグマ 28-105mm F2.8 DG DNは極端な仕様ながら画像は非常にシャープ
- シグマ APS-C RFマウント用 10/23/30/56mm F1.4を2025年1月までに発表へ
- シグマ “RF-S用レンズは好意的に受け止められた 成功を収めることができた”
- シグマ 28-105mm F2.5 DG DN Artはオールインワンレンズとしてほぼ完璧
- シグマ フルサイズ用50-100mm f/1.8ズームレンズの特許
- シグマ24mm f/1.4 DG DN ARTはf/2.8まで絞ると素晴らしくシャープになる
- シグマの28-45mm F1.8 DG DNは記録的な解像度で性能を考えれば価格は妥当
- 10月25日のSIGMA fp 記念イベントは”怪しい” 後継機種発表があるのではないか!?
- シグマ 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS | Sportsの新ファーム公開 120コマ/秒に対応
コメント
コメント一覧 (6件)
このレンズがそんなに売れる理由は何なのでしょうか。自分も他のマウントで購入しましたが、RF-S18-150mm F3.5-6.3 IS STMの方が圧倒的に解像力高いしIS付きなのですが。
解像力が全てではない、ということかと……参考になるかわかりませんが、私が購入した理由は以下です。
・屋内スタジオでピン/複数人の人物撮影
・撮影内容的に頻繁なレンズ交換は時間が惜しい&シャッターチャンスを逃しそう
・普段は標準単焦点を常用しており、24-70はサイズ・金額等で過剰
・広くない=望遠が使いづらい場所でもボケを作れるレンズが良い
私の用途だと開放から四隅までカリカリである必要は乏しく、何なら24MPですら過剰(肌補正とか大変で……)なので、解像力以外を重視しました。まぁISあればよりよかったですが。
18-250くらいまで伸びれば旅行用に買ってたんですが……これまた画質はそれなりでもいい、と思ってます。
>路傍のカメラ好きさん
ご意見頂戴し、ありがとうございます。
私も周辺四隅が解像しないことを承知の上で使っているレンズがあり、例えばAF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VRです。かつて風景撮影では使えないことから一旦手放したのですが、最近買い戻した理由は、D850で人物撮影(ポートレートというよりも、家族の記念撮影用)目的ですが、軽量かつコンパクトで背景はどの道絞っても多少ボケるので周辺四隅が解像しなくても無問題だからです。
因みに18-50mm F2.8 DC DNが絞っても解像しないのは広角端で遠景時の両端のみで、その他のズーム域では画面全体見事な解像です。
発売日に届くと良いですね。
ありがとうございます。
周辺四隅は用途次第ですよね。風景や星景なら端まできっちり欲しいでしょうし。ポトレだと開放+周辺減光補正オフで雰囲気出すこともしばしばで気にも留めてなかったり(なので選べる電子補正を重宝)
とはいえ解像してくれるならより良いです。実用からの情報感謝です! マップの発売日にお届け表記中に予約したので大丈夫なはずですが……!
純正にはAPS-C F2.8の明るいレンズがないので、売れるのでしょうか。
自分はマイクロフォーサーズのオリンパスF2.8レンズを持っています。
解像量や収差の少なさがメリットというより、明るいレンズを開放で使えば、感度をあまり上げる必要がないためです。
EOS R7も画素数が多く高感度に強くないので、F2.8が必要な方がいるのでしょう。
また、50mm F2.8ならそこそこボケますので、ポートレート等にも使えます。
シグマもいい加減、月産台数公表しろ
年間確か120万本交換式レンズ出荷してるから、月産は10万本
RFマウントに限った18-50mmF2.8は1万本程度とは推測される
Eマウントでも価格.com見るとシグマ内ではトップだから、最低でも月産1万本は出荷してるはず
交換式レンズの平均単価に近いから数は出る
少なくとも先日発売された24-70mmF2.8より少ないとは思いにくい
シグマは28-70mmF2.8含めたこの標準ズーム3本が主力商品になる