56mm F1.4 DC DN | Contemporary Xマウント用受注再開
シグマが、高い需要のため一時停止していた「56mm F1.4 DC DN | Contemporary」レンズの富士フイルムXマウント版の受注を再開したことを発表。この人気レンズが再び市場に流通することにより、富士フイルムユーザーにとって朗報となっています。
「SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 富士フイルムXマウント用」供給再開に関するご案内
平素はシグマ製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
2023年12月7日より、ご注文の受付を一時停止しておりましたミラーレスカメラ用交換レンズ「SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 富士フイルムXマウント用」について、本日2024年2月27日(火)10時より受付を再開いたします。
なお、「SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary ソニーEマウント用、富士フイルムXマウント用」の受付再開につきましては、決定次第あらためてご案内申し上げます。
多くのご注文を頂いていることに感謝申し上げると同時に、お待ちいただいているお客様および関係者の皆様にはご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
記
受注再開対象製品
製品名 :SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary 富士フイルムXマウント用
バーコード :0085126 351755
受注停止継続製品
製品名/商品コード :SIGMA 18-50mm F2.8 DC DN | Contemporary
ソニー Eマウント用/ 0085126 585655 富士フイルムXマウント用/ 0085126 585754
シグマが56mm F1.4 DC DN | Contemporaryの富士フイルムXマウント用の供給を再開すると発表しました。
非常に高い人気で受注が停止されていたシグマの56mm F1.4 DC DN | Contemporary Xマウント用が受注を再開することが明らかになりました。
受注はすでに再開されており、いまから購入することが可能となっています。
しかし、18-50mm F2.8 DC DNについてはEマウント用、Xマウント用両方とも受注停止されたままとなるようです。
最近は様々なカメラ関連製品の受注が停止されていて、これが一般的になりつつありそうですね。
さらに「シグマ インタビュー “RFレンズの要望を認識 全員がそれに応えたいと考えている”」ではシグマのRFマウントレンズについて詳しくお伝えしています。
- シグマ 200mm F2 DG OSの供給不足を告知 売り出し価格も判明
- シグマ 9月9日に新製品発表のティザー公開 フルサイズ用135mm f/1.4 AFか?
- シグマ 200mm F2 DG OSは純正レンズと同等以上の設計が可能なことを示した
- シグマ 12mm F1.4 DC | Contemporaryを正式発表 公式通販9万9000円
- シグマ 200mm F2 DG OS | Sportsを正式発表 公式通販で55万円
- 本日発表と噂の200mm f/2 DG OS Sportsの価格が判明か
- シグマ200mm f/2 DGの製品画像、仕様の流出でRF用が無いと嘆きの声
- シグマ 300-600mm F4 DG OSは素晴らしいレンズで非常にお買い得
- シグマ 200mm f/2 DGの製品画像と全仕様が流出か 価格も判明
- シグマ さらに新レンズ2本 135mm f/1.4、20-200mmを発表か!?
(記事元)https://www.sigma-global.com/jp/news/2024/02/27/2024022702/
コメント