MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. Nikon Z 6IIIの化粧箱の画像が流出 もう実際の製品が流通しているの!?

Nikon Z 6IIIの化粧箱の画像が流出 もう実際の製品が流通しているの!?

2024 6/17
新製品の噂
Z6III ニコン
2024年6月17日
当ページには広告が含まれています。
Nikon Z6III
  • URLをコピーしました!

ちょっと買い物ついでにZ 6IIIを買ってきた?

Nikon Z 6IIIの製品の箱の画像が流出しています。どのような画像なのでしょうか?

ネタ記事になりますが、Nikon Z 6IIIの箱の画像が流出しています。漢字でニコンという表記がされているため、おそらく中国で流出した画像だと思われます。となりの箱はおそらくNIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VRになると思いますね。

製品の箱はいずれもシールがしてあるので、箱はまだ開封していないようです。となりにはアスパラ?、カボチャ?、タマネギ?のような野菜が入ったビニール袋があり、ちょっと買い物のついでに買ってきたみたいな写真になっていますね。

これは、この人がインフルエンサーやメディア関係者で貸与されているものなのか、それとも小売店の人がすでに製品を手に入れているのか、それとも卸売り店まで製品が届いてきているのか、そのあたりはよくわかりません。

現在では違うかもしれませんが、中国では家電製品を買うときに必ずその場で箱を空けて実際に動くかどうか確認して購入していたのですが、封印がしてあるので、そういうことは行われていないようです。

というわけで、発売前の製品がなぜ出回っているのか分からないのですが、なぜなんでしょうね?気になります。

さらに「Nikon Z 6IIIの価格の噂 イギリスでは2700ポンド=約54万円!?」ではZ 6IIIの価格の噂について詳しくお伝えします。

(記事元)NikonRumors

ニコンの最新ニュース!
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
  • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
  • Nikon Z6、Nikon Z7の新ファームが公開 軽微な不具合を修正
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • Nikon Z5IIは高価なカメラに迫る性能ながら低価格 短所は特にない
  • Nikon Z5IIのダイナミックレンジ結果公開 Z6IIとほぼ同等か
  • ニコン Nikon Z30の新ファームを公開 操作できなくなる問題を修正
新製品の噂
Z6III ニコン
Nikon Z6III

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z 6IIIの価格の噂 イギリスでは2700ポンド=約54万円!?
  • 【速報】ニコン Nikon Z 6IIIのオンライン発表のYoutubeチャンネルを公開

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    2025年5月19日
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    2025年5月19日
  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (7件)

  • Photographer-N より:
    2024年6月17日 15:36

    中国ではシールが貼ってあるのですね。これはタムロンレンズの化粧箱のように手では剥がれず、カッターナイフを入れるものなのか、簡単に跡が残らないような粘着力の弱いものなのか。
    後者なら製品版を手にしたインフルエンサーの撮った写真かもしれませんね。国内含めて、本日21時に一斉解禁でYouTubeがアップされるのでしょう。少なくとも製品予想を発信しているユーチューバーには渡っていないということですね。

    しかし、NIKONは情報統制がしっかりと取られていますね。

    返信
  • Sエイちゃん より:
    2024年6月17日 16:43

    漢字でニコンって尼康って黄色いシールに書いてあるヤツの事?
    全く中国人は当て字が好きだよな
    それ位、アルファベットで書けよ
    もしかして、3つ目の不明なレンズって24-200mmの事?
    ほっといても売れそうなレンズをキットにするとかビジネス的には損な気がする
    どうせなら50mmF1.8をキットにしたらはけないレンズもはけるのに

    返信
  • CanonX50 より:
    2024年6月17日 18:26

    文字の周りに加工の痕跡があって荒が出てますね。
    これは本物ではないようです。(2個共)
    但し、本物を見たことがあってそっくりに作った可能性は
    否定しません。

    返信
  • ちばちば より:
    2024年6月17日 19:29

    また加工ですか。
    ニコン自体がZ6Ⅲの発売を認めているのですから、もう実際の商品やその箱が流出しても、何の不思議もありませんが。

    Z8の時も、散々情報がリークされているのに頑なに認めようとしない方がいました。

    返信
  • ニコンZ世代 より:
    2024年6月17日 19:47

    Z 6Ⅲの方は分かりませんが、もう一方の箱は「NIKKOR Z 24-200mm f/4-6.3 VR」ではないでしょうか?
    セット販売の可能性を示唆しているのでしょうか。
    この数時間で「まさか」と思うような情報が出てきているので、21:00の発表が非常に楽しみです。

    返信
  • 路傍のカメラ好き より:
    2024年6月17日 20:17

    加工の痕跡というよりはJPEGのモスキートノイズだと思います。ブロックノイズが出まくるくらいに高圧縮率のようですし。これを以てフェイクでないとの断言も不可ですが。

    返信
  • ちばちば より:
    2024年6月17日 21:16

    やはりリークされたボディの形状は、加工(フェイク)ではありませんでしたね。
    部分積層型には驚きましたが。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
  • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー