ニコンの次の新製品は何か?
ニコンの次の新製品として、どのような製品が発売される可能性があるのでしょうか?それらの製品をみてみましょう。
ニコンの次の新製品に期待すること
- NIKKOR Z 35mm f/1.2 S
- NIKKOR 28-400mm f/3.5-6.3
- Nikon Z 9H
ニコンは、今後開催されるCES2024(1月9日~12日)、およびCP+2024(2月22日~25日)の展示会に参加する予定で、いくつかの新製品が発表されることは間違いない。
ニコンの今後の新製品の噂についてNikonRumorsが伝えています。
記事によれば、ニコンは今後、何かしらの新製品を発表することは間違いないとしています。これまでにあったニコンの新製品に関する噂は、上記の3製品に加え、信頼性は劣りますがNikon Z 6IIIに関する噂もでてきています。
- Nikon Z 9H
- 高速版Nikon Z 9がオリンピックに向けて登場?
- NIKKOR Z 35mm f/1.2 S
- 8月/9月発表と噂も9月の発表はなかった
- NIKKOR Z 28-400mm f/3.5-6.3
- 超高倍率ズームを発売か
Nikon Z 9Hは、イメージセンサーの解像度を落としたタイプで、より高速な連写やプリキャプチャ数が増えることが想像できますね。オリンピックに向けて発売ということになると、2月までには発表しないといけないはずなので、近日中にティザーが公開されてもおかしくはない状況です。
35mm f/1.2 Sについては、ロードマップに掲載されている最後のレンズで、いつ発売されてもおかしくないのですが、発表される兆候はまったくありません。ロードマップに掲載されているから噂になっているものの、製品そのものの噂についてはあまりない状況です。
Z 28-400mmについては最近でてきた噂で、超高倍率のズームレンズですが非S-Lineのレンズですので、かなりの低価格で発売されるのではと期待されています。
というわけで、実際にはどのような製品が発表されるのでしょうか?そしてNikon Z 6IIIの発表は近いのでしょうか?
そして次の記事「Nikon Z 6IIIが来年夏頃発売?? 発表は数ヶ月以内と噂」ではNikon Z 6IIIの噂について詳しくお伝えしています。
- ニコン Nikon Z50IIの使用説明書を公開 N-Log動画編集ガイドも併せて公開
- Nikon Z70には この4機能は絶対に必要だがZ70が登場する可能性は低い
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- Nikon Z50IIが供給不足なのは日本だけ? 日本市場は優遇されていないとの声
- Nikon Z9の新ファームを間もなく登場?? ファームが適用された展示機が見つかる
- 今の時代、Nikon Z50IIの2000万画素では十分ではないのか? vs Nikon Z8
- Nikon Z50IIの売り出し価格が判明 各ショップ、ニコン公式での価格は!?
- Nikon Z50IIはZ50よりはるかに能力が高く真剣な製品
- ニコン Nikon Zfの新ファームを公開 EVFやライブビューが露出オーバーになる現象を修正
- Nikon Z5IIが2025年第1四半期頃までに発表される!? Z6IIのセンサーを搭載か?
(記事元)https://nikonrumors.com/2023/12/08/what-to-expect-next-from-nikon-24.aspx/
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (1件)
オリンピックイヤーである事と、キヤノンのR3、ソニーのα9Ⅲ対抗機種が必要な事を考えると、来年早々にZ9Hが発売されてもおかしくないですね。
Z9HはZ9の画素数をちょうど半分にした高速・高感度・連写機種になるのではないでしょうか。ピクセル辺りの光量も倍近くになり、AFの高速化と高感度撮影時のノイズ耐性の改善も期待出来ます。また、データ量が少なくなることで転送速度も高速化されるでしょう。プリキャプチャーもより長時間行えるようになるかも知れません。
高速連写撮影も現在の120F/secを越えて、200F/secも実出来れば良いですね。とうぜん、動体歪みも高速化に伴い少なくなることでしょう。ただし、動画の8k撮影は不可能となります。8Kがどうしても必要な場合は、Z9をということになるかと思います。
価格はZ9同等か、場合によってはZ9より高価になるかも知れません。(R3とα9Ⅲの間ぐらい)
.....という妄想を抱いてしまいました。