MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. 新製品の噂
  3. 富士フイルム さらに1台のカメラを認証登録 未発売は計3台に

富士フイルム さらに1台のカメラを認証登録 未発売は計3台に

2023 12/09
新製品の噂
GFX100S II X-Pro4 富士フイルム
2023年12月9日
当ページには広告が含まれています。
X-Pro 4
  • URLをコピーしました!

富士フイルムの新製品の噂

富士フイルムから新製品の噂が続々と流れているようです。現在、どのような噂があるのでしょうか?

中国版Twitter(現X)のWeiboで富士フイルムの3台目の未発売のコードネームFF240001が明らかになった。つまり、まだ発売されていないカメラが合計3台登録されていることになる。

  • FF230002
  • FF230003
  • FF240001
  • 正しい情報(の可能性)
    • 2024年には4~6台のカメラが登場
    • X-T5のようなレトロデザインのGFX100S II、8k動画なしで多くの動画機能が削除されている
    • X100Vの後継機種がほぼ完成 最大で4000万画素の可能性
  • 信頼性が高い情報
    • X-Pro4はX-T5の性能に更新され、通常のフリップ式背面液晶がある。しかし他の情報筋は、背面にはまだ小さな液晶が残ると言っている。新しいフィルムシミュレーション
    • ボディ内手ぶれ補正と光学手ぶれ補正、1億6000万画素のハイレゾモードがあるX100V
  • やや信頼できる
    • X100Vの50mmモード(解像度は2000万画素)
    • 2024年はGFXの年になる。GFX100S IIと優れたオートフォーカス性能のあるいくつかのGFレンズが登場する
    • GF25は主に動画撮影用として登場(複数の情報筋が確認)
  • 無理
    • 2億画素のGFX200
    • 4000万画素のX-T40の発売準備が完了
  • 信頼性評価なし
    • XEシリーズが2024年に更新予定
    • GF 14-20mmが登場
    • GFXの2倍テレコン

富士フイルムからの新製品の噂についてFujiRumorsが伝えています。

まずは確実な情報からです。記事によれば、富士フイルムが3台目の認証登録を行ったようです。これは電波の利用に関する認証で、電波を送信する製品が、その国の法律に合致していることを認証するためのものです。

そのため製品を発売する予定があるので認証を登録していることになり、認証登録された製品はかなりの高い確率で製品として発売されることになります。自分が知っている範囲では、発売しなかった例は1回しかなく、それはニコンの製品で、確かNikon DLの頃ですね。そのときにニコンは製品を登録したのでしょうが、その後にカメラ事業の再編や方針変更によって、発売を取りやめたのだと思います。ニコンが中国工場でのコンデジ生産から撤退した頃の話です。

これまで富士フイルムは製品を2台、認証登録していたのですが、そこにさらに1台が加わったことになります。そして、この認証によれば5.1Ghz帯のWiFiが利用可能となっているため、恐らくハイエンドのカメラと考えることができそうです。

というわけで、ここからどのような製品が発売されるのか?ということになるわけですが、それらのすべて予想や噂といった内容のようですので、全部を信頼しないほうがよさそうです。ただし可能性が高そうなのは、X100V後継、X-Pro4、GFX100S IIあたりといったところでしょうか?この製品の数は現在認証登録されている製品の数と一致するのも興味深いところです。

さらに次の記事「来年発売と噂のGFX100S IIはGFX100 IIと何が違うのかと話題に」では予想されるGF100S IIの機能について詳しくお伝えしています。

富士フイルムの最新情報
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • 富士フイルム チェキ 累計販売台数1億台を超える 一時期の低迷から大復活
  • 富士フイルムの新たな製品が認証登録 3台のカメラが数ヶ月以内に登場か!?
  • ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
  • 富士フイルム X-Halfには特定枚数の撮影しないと写真を確認できないモードがある?
  • ヨドバシコンパクトデジタルカメラ売れ筋ランキング GFX100RFが初登場1位
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの価格情報が流出か
  • マップカメラ2024年度 年間デジカメ人気ランキング 1位はやっぱりあのカメラ
  • 富士フイルムの”ハーフサイズカメラ” X-Halfの正式発表日が流出か
  • 富士フイルム “ハーフサイズカメラ”のティザー動画を公開 正式発表間近か

(記事元)https://www.fujirumors.com/fujifilm-ff240001-registration-found-3rd-unreleased-product-the-rumors-go-wild-with-fujifilm-gfx25-gfx100sii-x-pro4-x100-and-more/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

新製品の噂
GFX100S II X-Pro4 富士フイルム
X-Pro 4

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Nikon Z fレビュー 最初にZ fをみたときかなりの衝撃を受けた
  • CFExpress Type Aには性能を偽装している製品が存在する可能性??

関連記事

  • FUJIFILM
    富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
    2025年5月18日
  • RFレンズ
    キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
    2025年5月17日
  • Nikon Z9II
    ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
    2025年5月17日
  • Nikon ZR
    ニコン 動画向け箱型Nikon ZRを発表か!? REDの機能や技術を多く搭載
    2025年5月16日
  • SONY alpha
    ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    2025年5月16日
  • EOS R9
    キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
    2025年5月13日
  • SONY alpha
    ソニー 新たなカメラの認証を受けたことが判明 噂のチルト式EVF搭載のカメラか!?
    2025年5月13日
  • LUMIX S1 Mark II
    LUMIX S1II、S1IIEの仕様表が流出か 主要な仕様が判明
    2025年5月13日

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 仮面社員 より:
    2023年12月12日 10:53

    フジに望むのは日本国内での安定した供給なのですが、それが出来ていないのに新製品というのは国内はほぼ無視と言うことなのでしょうね。
    もちろんそれとは別に新製品必要ですが、現状のような対応がXマウントの将来大丈夫?とかそんなユーザーの気持ちに影響するように思います。値段やら好き嫌い置いておいて、じゃあキャノン、ソニー、ニコンがやっぱり安心ねみたいな人もいるでしょう。
    でもそもそもそういう風な人はスマホだから関係ないということなのかな、でも数年前のフジは初めてカメラ買う、買ってみたいなと振り向かせる勢いがあったように思うけど、また頑張って欲しいです。

    返信

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 動画撮影向けNikon ZRに期待する仕様と予想される仕様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfの国内販売価格は約10万円か!?
  • キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
  • ニコン Nikon Z9IIを年内に発表し年明けにも発売か 複数の情報筋が伝える
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー