シグマ RFマウントレンズ2本の発売日決定
シグマのRFマウントレンズ2本の発売日が決定したことが明らかになりました。
株式会社シグマ(代表取締役社長:山木和人)は、11月19日の発表時に発売時期を1月とお知らせしておりましたキヤノンRFマウント用F1.4単焦点レンズ SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary、SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporaryの発売日についてご案内いたします。
詳しい製品情報については以下リンクよりご覧ください。
< 発売日:2025年1月23日 >
■SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary
希望小売価格(税込):オープンプライス
付属品:花形フード(LH716-01)、フロントキャップ(LCF-67 III)、リアキャップ(LCR II)
マウント:キヤノンRFマウント用
製品ページ:https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c017_16_14/
■SIGMA 23mm F1.4 DC DN | Contemporary
希望小売価格(税込):オープンプライス
付属品:花形フード(LH554-01)、フロントキャップ(LCF-52 III)、リアキャップ(LCR II)
マウント:キヤノンRFマウント用
製品ページ:https://www.sigma-global.com/jp/lenses/c023_23_14/
RFマウントレンズ2本が発表
シグマがRFマウントレンズ2本の発売日を発表しました。今回発売されるレンズは16mm F1.4と23mm F1.4で、APS-C用のレンズとなります。発売日は2025年1月23日で、製品価格は、シグマオンラインショップで、両レンズとも6万9300円となっています。
f/1.4という大口径ですが、さすがにAPS-Cレンズなので低価格になっているなと思いますね。これでキヤノンのAPS-Cミラーレスカメラの選択肢が増えて魅力が高まるのではないでしょうか?
(source)シグマ
- 本日発表と噂の200mm f/2 DG OS Sportsの価格が判明か
- シグマ200mm f/2 DGの製品画像、仕様の流出でRF用が無いと嘆きの声
- シグマ 300-600mm F4 DG OSは素晴らしいレンズで非常にお買い得
- シグマ 200mm f/2 DGの製品画像と全仕様が流出か 価格も判明
- シグマ さらに新レンズ2本 135mm f/1.4、20-200mmを発表か!?
- シグマ 8月19日以降に世界初となる”モンスター級”のレンズを発表する!?
- シグマ 200mm f/2.0の仕様がさらに流出!? 質量とテレコン対応状況が判明か
- シグマ 200mm f/2.0の製品画像が流出 同時発表3本のレンズの一部詳細も流出
- シグマの新レンズ 200mm F2.0の主な仕様情報が流出か
- SIGMA fp、fp Lボディ単体の生産が終了 fpシリーズはそのまま終了か!?
コメント