キヤノン RF50mm F1.4 L VCMを正式発表
RF50mm F1.4 L VCMの主な仕様
キヤノンが動画撮影向けのRFマウントレンズRF50mm F1.4 L VCMを正式発表しました。発売予定は12月下旬、キヤノンオンラインショップでの価格は23万6500円となっています。
静止画と動画で高い性能を発揮するとしており、鏡筒についてはRF35mm F1.4 L VCMと共通となっています。VCMを採用することで、高速で滑らかなフォーカスが可能となっており、動画撮影時のフォーカスブリージングも最小限にしているとしています。
(via)キヤノン
キヤノンの最新ニュース!
- キヤノン RF150-600mm F5.6 L IS USMを計画中か!? 年内発表との噂も
- カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得
- キヤノン 高機能ながら低価格のEOS R9を検討している!? 魅力的なコスパを実現か!?
- EOS R5 Mark IIのAF不具合の原因が判明か 特定の設定で問題なく動作する模様
- 動画向けカメラの需要は一過性のもの!? 動画用に注力するメーカーを心配する声
- ヨドバシ 4月下期売れ筋ランキング Nikon Z5IIが初登場で1位獲得
- フルサイズRFマウントAFレンズ解禁!? 来年サードメーカーから発売されるとの噂
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6を米国でも発売へ 全世界で発売する模様
- キヤノン RF200-500mm F4の開発を中止しRF300-600mm F5.6を発表か!?
- キヤノン RF75-300mm F4-5.6の供給不足を告知 納期に時間がかかる可能性
コメント
コメント一覧 (3件)
RF50mmF1.2Lでポートレートを撮ってます。今回の1.4が軽く仕上がってるのが魅力に感じます。画質で比べたらどうなのでしょうね?すごく気になります。
実売21万位?
にしても高いよな
純正とは言え、1000ドルレベルで販売しろよ
つまり日本円で15万プラス消費税
キヤノンは不当に高いよ
早くシグマ参入させろ
50mmF1.4を12万で買えるから
ソニーのFE50/1.4GMが1,298ドル、今回のRF50/1.4Lが1,399ドルなので、まぁこんなものでしょう。ドル円レート的にも妥当です。
私も1.2Lで撮っているので注目の1本です。ただ、同シリーズのRF35/1.4Lの評判がさほど振るわないのが気になりますね。あれはEF35/1.4L2があまりにも良すぎて差異を感じられないからなのかもしれませんが……