RF70-200mm F2.8 L IS USM Zを正式発表
RF70-200mm F2.8 L IS USM Zの主な仕様
RF70-200mm F2.8 L IS USM Zはインナーズーム、エクステンダーを採用したハイブリッドズームとなっています。パワーズームアダプターを利用することでパワーズームにも対応。発売予定は11月下旬でキヤノンオンラインショップでの価格は49万5000円だそうです。またカラバリとしてブラックとホワイトに対応し、ホワイトでは炎天下での利用を、ブラックでは機材を目立ちにくくするカラーとして採用されているようです。
(via)キヤノン
キヤノンの最新ニュース!
- RF85mm F1.4 L VCMはF1.4 VCMシリーズでも人気上位になるレンズだ
- 米国キヤノンスタッフがRFマウント開放の可能性の質問に回答
- EOS C50の登場はFX3が無敵だった状況を一変させた
- キヤノンの本気!! PowerShot受注再開で瞬く間にコンデジシェア1位を奪還
- 世界陸上にキヤノンブース開設 50台のEOS R1、レンズ140本など1億円越え
- EOS C50には多くの魅力があり動画撮影カメラ市場を大きく揺るがす存在だ
- キヤノンEOS C50はあるゆる面で競合を凌駕していることは明らか
- キヤノン、映像クリエイター向けにVCMシリーズの新単焦点レンズを計画か
- 4メーカーがカメラ製品を一斉発表 発表時間が従来とは異なっていた理由
- キヤノン 全画素読み出し7K 60p記録が可能なEOS C50を国内でも正式発表
コメント
コメント一覧 (0件)
伸縮式のf2.8ズームはテレコンが付かず、埃が入りやすいなどプロユースには不評だったのでしょう。
別バージョンを出すのは良いですが、50万円ですか。プロ向けとは言え高いですね。