Z6III用水中ハウジング
IkeliteがNikon Z6III用の水中ハウジングを発売することが明らかになりました。
200フィートまで潜水可能
IkeliteがNikon Z6III用の水中ハウジングを発売するようです。この水中ハウジングは200フィートまで利用可能で、コネクタを介してストロボの接続も可能、サブセレクター、Fn1、Fn2、視度調整ダイヤル以外のすべてのコントロールにアクセスすることが可能だとしています。
裏面はクリアプラスティックになっており背面液晶の視認性も抜群ということで、水中撮影を行う人には待ちに待った水中ハウジングということになるのかもしれません。なお、価格もプロフェッショナル仕様ということで記事執筆時点の為替レートで換算すると、約27万円となります。
水中のカメラといえば、Nikon 1 AW1を思い出しますね。
(記事元)B&H
ニコンの最新ニュース!
- RED買収後のニコンの動画への関与と注力は予想していたよりも早かった
- Nikon Z9II開発発表というエイプリルフールネタが話題 EXPEED 7 AI搭載ネタ
- Nikon Z5IIの最新の噂 天板部にピクチャーコントロール専用ボタンが配置される!?
- ついにNikon Z5IIの仕様の噂も流れ始める 中身はNikon Zfか!?
- コンデジ人気が高まるなかニコンにNikon DL、COOLPIX A復活を望む声
- ニコンがZ CINEMAの商標を申請したことでREDブランド終了との憶測が流れる
- ヨドバシカメラ売れ筋ランキング α7C IIが絶好調 追うNikon Z50II OM-3初登場ほか
- ニコン Nikon Z5IIを4月3日に発表との噂が流れる 噂されている仕様のまとめ
- Nikon Z5II来週に発表との噂が急浮上 “小さなZ6IIIになる”との噂はどういう意味か!?
- Nikon Z7IIIはどのようなカメラになる!? Nikon Z8/Z9と差別化する3つの方法とは
コメント