Nikon Z fレビュー
Nikon Z fのレビューが掲載されています。やはり「アレ」がこのカメラの評価を大きく分けることになりそうです。
2年前にAPS-CセンサーのNikon Z fcが発売されたとき、皆がそのカメラがフルサイズでないことに不満を感じた。これはニコンのAPS-Cミラーレスカメラに対するレンズのサポートが過度に甘いという事実によって増長された。
それから2年が経過し、Nikon Z fが登場した。ほぼ同一のレトロスタイルのデザインをNikon Z fcと共有しているが、重要なところでは、より大きなフルサイズセンサーを搭載し、さらに驚くことに、より高価なNikon Z 8、Nikon Z 9にすら見つけられない新機能をいくつか追加している。
また、Nikon Z f用のフルサイズレンズのラインナップも大幅に広がった。ただし、デザインとマッチするのに十分なNIKKOR Z 40mm f/2 Special Edition単焦点レンズは、がっかりすることにプラスティックマウントで、鏡筒もある程度のプラスティック感がある。
ニコンの製品ラインナップ内での位置づけとしては、新しいNikon Z fはNikon Z 6IIと同じ価格帯に設定され、Nikon Z 7IIよりも低価格だ。しかし、Nikon Z fはその2つのモデルよりも優れたオートフォーカスシステムを提供している。
ピクセルシフトマルチ撮影や、バリアングル液晶などの追加機能を考えると、Nikon Z fは現在、利用可能なニコンのミットレンジカメラとして最高のものであることは明らかだ。ただし、Nikon Z 6II、Nikon Z 7IIのより現代的でシンプルなデザインのカメラを求めていないのならばの話だ。
しかしながら、その非情で冷たい評価は、Nikon Z fの全体的なポイントを見逃している。それは、はっきり言ってその豪華で美しいレトロデザインだ。満足のいくフルサイズセンサーと完全にダイヤルで設定するインターフェースとの組み合わせは、多くの人々にとっては心地よい音楽のように聞こえ、Nikon Z fを購入する唯一の理由となるだろう。そして、これがおよそ2000ドル付近で最も優れたニコンのカメラであるという事実は、非常に豪華なケーキの上に、さらに金粉を振りかけるようなものだ。
最終的に、もしもっと現代的な見た目のニコンのミラーレスカメラを好むのであれば、Nikon Z 6IIは今ではもう古くなってしまったが、まだ優れた選択肢だ。このようなレトロデザインが琴線に触れるのであれば、Nikon Z fこそがあなたにとって唯一のニコンのカメラだろう。
Nikon Z fのレビューがPHOTOGRAPHYBLOGで公開されています。記事にはより詳細なレビューや、サンプル画像などもありますので全文は記事元リンクからご覧ください。
記事では、Nikon Z fはニコンのミドルレンジのフルサイズミラーレスカメラとして最も優れたカメラだとしています。Nikon Z 8/Z 9と同等の性能だけでなく、それ以上の機能が搭載されていることも驚きをもたれているようですね。
ただし、その評価がわかれそうなのは、Nikon Z fかレトロデザインを採用していることのようですね。そんなの当たり前じゃないかということですが、ニコンで最も優れた普及帯のカメラがレトロデザインを採用していることに違和感があるのかもしれません。もしNikon Z fと同時に同じ性能のNikon Z 6IIIを発売していたら、このような評価や疑問のようなものをもたれることはなかっただろうと思います。
もしくは、先にNikon Z 6IIIを発売していて、あとからZ fを発売していれば、やはり同様に問題にはされなかっただろうと思いますね。
しかし、個人的にはNikon Z 8がまだ売れているなかで、同じような性能のNikon Z 6IIIを発売するとシェアを奪い合う可能性があるため、差別化のためにNikon Z fを先に発売したのではないのかなと思いますね。Nikon Z 8の供給不足が解消されつつあるいま、Nikon Z 6IIIの発表の可能性は高まりますし、ユーザからの期待も大きいだろうと思います。
さらに次の記事「Nikon Z 6IIIが来年夏頃発売?? 発表は数ヶ月以内と噂」ではZ 6IIIの噂について詳しくお伝えしています。
センサーサイズ | 35.9×23.9mmサイズCMOSセンサー、ニコンFXフォーマット |
画素数 | 2450万画素 |
センサークリーニング | イメージセンサークリーニング、イメージダストオフデータ取得(Capture NX-Dが必要) |
イメージプロセッサ | EXPEED 7 |
手ぶれ補正 | イメージセンサーシフト方式5軸補正 |
手ぶれ補正効果 | 最大8段 |
高速連続撮影 | ・低速連続撮影:約1~7コマ/秒 ・高速連続撮影:約7.8コマ/秒 ・高速連続撮影(拡張):約14コマ/秒 ・ハイスピードフレームキャプチャー+(C30):約30コマ/秒 |
動画撮影 | ・3840×2160(4K UHD):60p/50p/30p/25p/24p ・1920×1080:120p/100p/60p/50p/30p/25p/24p |
シャッター速度 | ・シャッタースピードダイヤル使用時:1/8000~4秒(1ステップ)、Bulb、Time、X(フラッシュシンクロ) ・メインコマンドダイヤル使用時:1/8000~30秒(1/3ステップ、撮影モードMでは900秒まで延長可能)、Bulb |
ISO | 標準ISO 100~6400 |
フォーカスポイント | 273点 |
EVF | 0.5型 約369万ドット |
背面液晶 | チルト式3.2型TFT液晶モニター(タッチパネル) 約210万ドット |
メモリカードスロット | SD/SDHC/SDXC UHS-II対応 microSD/microSDHC/microSDXC UHS-I対応 デュアルカードスロット |
サイズ | 約144×103×49mm |
重量 | 約710g(バッテリーおよびメモリーカードを含む、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く) |
- ニコン Nikon Z50IIの使用説明書を公開 N-Log動画編集ガイドも併せて公開
- Nikon Z70には この4機能は絶対に必要だがZ70が登場する可能性は低い
- カメラのキタムラ売れ筋ランキング Nikon Z30が首位 EOS R5 IIが2位で猛追
- Nikon Z50IIが供給不足なのは日本だけ? 日本市場は優遇されていないとの声
- Nikon Z9の新ファームを間もなく登場?? ファームが適用された展示機が見つかる
- 今の時代、Nikon Z50IIの2000万画素では十分ではないのか? vs Nikon Z8
- Nikon Z50IIの売り出し価格が判明 各ショップ、ニコン公式での価格は!?
- Nikon Z50IIはZ50よりはるかに能力が高く真剣な製品
- ニコン Nikon Zfの新ファームを公開 EVFやライブビューが露出オーバーになる現象を修正
- Nikon Z5IIが2025年第1四半期頃までに発表される!? Z6IIのセンサーを搭載か?
(記事元)https://www.photographyblog.com/reviews/nikon_zf_review
Twitterいいねとリツイートのお願い
記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (1件)
結局「アレ」とはなんですか?