-
シグマ Eマウントレンズ4本の新ファーム 通電時のフォーカス位置の復帰ほか
シグマ Eマウントレンズ4本の新ファーム公開 【対象製品】・SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary ソニー Eマウント用・SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary ソニー ... -
ソニー α9 IIIは2024年の夏に発売と噂 2500万画素センサー採用
ソニーα9 IIIの噂 情報1 α9 IIIは2024年の夏季オリンピックに向けて発売される予定だ。それは2500万画素で、α1と同じAF/AE性能があるが、とてつもなく大きなバッファに... -
富士フイルム X-H2に2種類のバッテリーグリップが設定されると噂
X-H2には2種類のバッテリーグリップが設定される? X-H2には、二つの異なるバッテリーグリップの設定があるという情報を得た。 二つのグリップの違いが何かを詳細に理解... -
ニコン 中期経営計画発表 ミラーレス注力で一眼レフの今後は絶望的か??
ニコン中期経営計画を発表 ニコンが2022~2025年度の中期経営計画を発表しました。すべての資料はこちらからご覧ください。それでは、中期経営計画のなかから、カメラに... -
ニコン 次世代の映像制作会社を設立 主力事業になり得るか??
ニコンが映像制作会社を立ち上げ 株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)は、次世代映像コンテンツの企画、撮影、制作を行う株式会社ニコンクリエイツ(社長:... -
富士フイルム X-H2を2種類発売と噂 一つはX-H2Sか??
富士フイルムが2種類のX-H2を発売? かなり前に既に述べたように、富士フイルムは1台だけではなく、2台のX-H2を2022年に発売するだろう。 我々はまた、一つは新しい2600... -
ニコン NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR PF S正式発表 噂は正しかったのか検証
NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR Sを正式発表 NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S2022年4月22日発売予定2022年4月8日 AM10:00受注開始※ 受注販売。納期は受注状況により変動します。 ... -
リコーGR III、GR IIIxの新ファーム公開 スナップ距離優先モード搭載ほか
リコーGR III、GR IIIx新ファーム公開 【機能拡張内容】 ・スナップ距離と被写界深度を設定する「スナップ距離優先モード」を追加しました。・フォーカスモードに「オー... -
八王子駅で撮り鉄トラブル 線路に降りたのか落とされたのか??
撮り鉄トラブル 鉄道撮影を趣味とするいわゆる撮り鉄によるトラブルがまたあったようです。今回トラブルがあった場所はJR八王子駅で、春の臨時列車として運行されたE653... -
ハクバ OM SYSTEM OM-1用液晶保護フィルムを発売
ハクバ OMデジタル OM-1用液晶フィルムを発売 【新製品情報】 OM SYSTEM OM-1 専用液晶保護フィルム 発売ハクバ写真産業株式会社は、業界最高クラスの超低反射・高透明...