AstrHoriが18mm F5.6 Shiftレンズを発売
低価格の広角シフトレンズ
AstrHoriが18mm F5.6 Shiftレンズを発売しました。
AstrHori 18mm F5.6 Shiftは「手のひらサイズで、まっすぐ描く」というコンセプトのAPS-Cに対応した広角シフトレンズです。最大の特徴は、構図内の水平・垂直を簡単に調整できるロータリーシフト機構にあり、これにより、±6mmのシフト量と360°回転(45°ごとのクリック付き)が可能で、パースの歪みを補正して被写体をまっすぐに描写することができるとのことです。
しかも、このレンズは約169g、直径63mmという驚くほど軽量でコンパクトな設計で、優れた携帯性により、日常のスナップ撮影から、プロフェッショナルな実務撮影まで、幅広いシーンで活躍するとしています。パンケーキのシフトレンズというのは珍しいですね。
価格も安いのでお試しで購入することもできますし、小さいのでカメラにつけっぱなしで散歩しながら様々な建物などを撮影することもできて楽しめそうなレンズですね。
レンズの最新ニュース!
- Nikon ZR、新レンズ2本の製造国判明 初のベトナム製レンズが登場
- TTArtisan AF 23mm F1.8にニコンZマウント用を追加
- Viltroxに近い関係者 “35-50mm F1.4の開発計画はない”
- XC13-33mmF3.5-6.3 OIS正式発表 富士フイルム 最小・最軽量標準ズーム
- RF/EF交換レンズ 累計生産1億7000万本達成 交換レンズとして世界最多
- EOS R6 Mark III 発売日判明の噂 10月26日頃にも何らかの発表の可能性
- Viltrox ズームレンズを開発中と公式に認める 噂の35-50mm f/1.4か!?
- シグマインタビュー :Foveonの問題 特定進む 会社の節目は35mm F1.4 Artの成功
- Z DX 16-50mm f/2.8 VR、Z DX MC 35mm f/1.7 本日予約開始 初値も確定
- α7 V ついに登場か 11月中旬~12月上旬 正式発表の新情報が急浮上


コメント