MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」放送決定 カメラを通じた成長物語

ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」放送決定 カメラを通じた成長物語

2023 5/30
ニュース
ニュース
2023年5月30日
当ページには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

「カメラ、はじめてもいいですか?」放送決定

BS松竹東急でオリジナルドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」の放送が決定しました。どのようなないようなのでしょうか?

それではプレスリリースをみてみましょう。

7月3日(月)夜10時30分放送スタート
月曜ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』
 
「ヤマノススメ」等の話題作を手がけるしろのカメラ漫画がしろの作品で初の実写ドラマ化!
主演は次世代を担う若手女優・田牧そらに決定!
16歳の田牧が自身と同じ年齢の女子高生役で等身大の演技を魅せる!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)で毎週月曜放送のオリジナルドラマ枠【月曜ドラマ】。この度、第1弾「いぶり暮らし」から現在放送中の第5弾「半熟ファミリア」に続く第6弾のドラマとして「カメラ、はじめてもいいですか?」を、2023年7月3日(月)夜10時30分より放送することが決定いたしました。


本作は、現在第4期まで放送されている大人気アニメ「ヤマノススメ」(コミック アース・スターにて連載中)の原作者である漫画家・しろによる「カメラ、はじめてもいいですか?」(ヤングキングアワーズにて連載中)が原作。自分に自信が持てない女子高生の主人公・池田ミトがカメラの奥深さを知り、カメラを通じて少しずつまわりと打ち解けていく青春ドラマとなります。また、様々な種類のカメラが登場するなど、カメラ好きにはたまらない見どころも多数登場。BS松竹東急のオリジナルドラマで初の青春ドラマとなる本作に是非ご期待ください。

月曜ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」は2023年7月3日(月)夜10時30分より放送開始となります。レギュラーキャスト、メインビジュアル等の情報については続報をお待ちください。

https://twitter.com/BS260_official/status/1663304209687617537?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1663304209687617537%7Ctwgr%5Eaedd5b33317069082066b9d671d7def28ff20097%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fdc.watch.impress.co.jp%2Fdocs%2Fnews%2F1504525.html

雑誌に掲載されている漫画が実写ドラマ化され放送することが決定したようです。

放送されるチャンネルはBS松竹東急で、BS放送で無料チャンネルです。放送開始は2023年7月3日(月曜日)の夜10時30分からとなっているそうです。BSを受信できる環境であれば視聴することができそうですね。

この番組は、自分に自信がない女子高生の主人公が、カメラの奥深さをしり、カメラを通じて他人と打ち解けていく様子が描かれているとしています。さらに、様々なカメラが作品中に登場するということで、このあたりも見どころの一つのようですね。

なお、主人公が使用しているカメラは上記の画像からわかるとおり、富士フイルムのカメラを愛用しているようです。

アニメを通じては、先日、「ゆるキャン△」でもキャンプブームに拍車をかけたり、山梨、静岡界隈のキャンプ地や観光名所に訪れる人が増えるなどの影響がありました。今回のドラマを通じて、自分も同様にカメラで撮影したいと思う人が一人でも増えるといいなと思いますね。

どのようなドラマになり、どのようなカメラが登場するのでしょうか?楽しみですね。

(記事元)https://www.shochiku-tokyu.co.jp/notice/12141/

Twitterいいねとリツイートのお願い

記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

ミラーレスカメラ情報Twitter
@Nikon1Blog

ニュース
ニュース

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @Nikon1Blog
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 富士フイルム XF8mm F3.5の供給不足を告知 想定以上の予約で
  • ニコン 本日新レンズ発表と噂 200-600mmでなく単焦点になる模様

関連記事

  • sony α7R V
    ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
    2025年4月29日
  • ETC 高速
    【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
    2025年4月13日
  • Nikon Red
    ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
    2025年4月4日
  • Lマウント
    中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
    2025年3月21日
  • Nikon
    ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
    2025年3月6日
  • Nikon
    ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
    2025年2月28日
  • Nikon
    ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
    2025年2月14日
  • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
    2025年1月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ブログ内検索
お知らせツイート始めました
ミラーレスカメラ情報
@Nikon1Blog

更新お知らせツイート始めました
カテゴリー
  • その他
  • カメラ業界・市場動向
  • コラム
  • ニュース
  • レビュー・製品情報
  • 新製品の噂
  • 未分類
  • 販売・価格情報
メーカ別リンク
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
最近の投稿
  • 富士フイルム X halfの評価が割れる理由 革新か迷走か?? 海外では賛否両論
  • キヤノン 年内にRF70-150mm F2.8 IS STMを発表か!? 廉価な大三元が完成の模様
  • 富士フイルム ハーフサイズカメラX Halfを正式発表 予想価格約11万円
  • リコー GR IVとGR IIIは何が違うのか!? 公開された開発中の仕様から読み解く
  • ホーム
  • プライバシーポリシー /利用規約
  • お知らせ

© ミラーレスカメラ情報.

当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー