MENU
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラの情報を中心にお伝え
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
ミラーレスカメラ情報
  • ニコン
  • キヤノン
  • ソニー
  • 富士フイルム
  • OMデジタル
  • パナソニック
  • シグマ
  • タムロン
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. ソニー 不具合で公開停止していたα7 IV新ファームを再公開

ソニー 不具合で公開停止していたα7 IV新ファームを再公開

2022 9/09
ニュース
α7 IV ソニー
2022年9月9日
当ページには広告が含まれています。
α7IV
  • URLをコピーしました!
α7IV

α7 IVの新ファームを再公開

ソニーがα7 IVの新ファームを再公開しています。

Ver. 1.10公開日:2022-08-24

※常に最適な機能・性能をご使用頂くため、最新のソフトウェアをご利用ください

Ver.1.10へアップデートした一部の製品においてカメラの設定が引き継げず正常に動作しない場合がある事象が発生したため2022年8月24日に公開を停止しておりましたが、2022年9月8日より対策のうえ、再開いたしました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。すでにVer.1.10へアップデートがお済の場合は、MENUから[ロスレス圧縮(L)]が設定できることが確認できればそのままお使いいただいて問題ございません。(2022/9/8追記)

アップデートされた機能の使い方はヘルプガイドを御覧ください。

ご注意

  • 本機種のアップデートは今後はメモリーカード版での提供となります。
  • 必ずVer.1.05にアップデートしたうえでVer.1.10にアップデートしてください。
  1. RAW記録方式のロスレス圧縮で画像サイズが従来のLサイズに加えてMサイズとSサイズが選べるようになりました。
  2. フラッシュ撮影時のシャッタースピードとISO感度の設定値が保持できるようになりました。
  3. タッチシャッターに対応しました。
  4. 瞳AFの精度を向上しました。
  5. 動画ファイル内のメタデータにカメラのシリアル番号が記録できるようになりました。
    アップデート前に「シリアル番号書き込み」を「入」にしていた場合でも、アップデート後は「シリアル番号書き込み(静止画/動画)」の設定は「切」になります。
  6. Wi-Fi接続の操作性を向上しました。
  7. モニター自動OFF時間の”1分”を追加しました。
  8. EVFの表示が、周囲の明るさに合わせて明るくならない場合がある事象を改善しました。
  9. 動作安定性を改善しました。

ソニーWebサイト

    ソニーがα7 IVの最新ファームを再公開しています。この新ファームは、8月24日に公開されていたのですが、その後、すぐにカメラが正常に動作しない症状が発生したようで、公開が停止されていました。今回の新ファームはその問題を修正したもので、対策がなされたもののようです。

    すぐに適用させるか判断が難しい

    新ファームはこれまでの不具合が修正されているものの、デグレードによって異なる不具合が発生したり、かつての不具合が復活してしまうことがまれにあります。今回もその類いのものだと思います。

    そのためカメラを複数台所有している場合には代替機があるから問題ないと思いますが、換えが効かない機材で、撮影も決まっているというときに、新ファームを適用することでカメラが動作しなくなるなんてこともあり得るので、すぐに適用させるのか、しばらく様子をみるのか判断するのはなかなか難しいところがありますね。

    用心深い人ですと、現在、特段問題なければ1週間から1ヶ月ほど経過してから新ファームを適用している人もいるようです。なかなか判断が難しいところです。

    この記事の関連投稿

    • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    • ソニー 5月28日にチルト式EVF、メカシャッター付きのFX2を発表か!?
    • カメラのキタムラ 売れ筋ランキング ソニー7製品入賞と圧勝も1位はNikon Z5IIが獲得

    Twitterいいねとリツイートのお願い

    記事をよんで面白いと思ったら、Twitterでのいいねボタン、リツイートをしていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

    ミラーレスカメラ情報Twitter
    @Nikon1Blog

    ニュース
    α7 IV ソニー
    α7IV

    この記事が気に入ったら
    フォローしてね!

    Follow @Nikon1Blog
    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    • キヤノン 今後1年で広角単焦点レンズ4本発売と噂
    • リコー 新充電機を認証機関に登録 新製品発売の前触れか??

    関連記事

    • sony α7R V
      ソニーグループがイメージセンサー製造の子会社の分離・上場との報道
      2025年4月29日
    • ETC 高速
      【お蔵入り記事】NEXCO中日本のETCトラブルが発生した理由を考える
      2025年4月13日
    • Nikon Red
      ニコンの動画フォーマットN-RAWがAdobe Premiere Proに対応 RED社のSDKで実現
      2025年4月4日
    • Lマウント
      中国レンズメーカSIRUIがLマウントへ参画 ネイティブレンズを発売へ
      2025年3月21日
    • Nikon
      ニコンダイレクト リニューアルで明日からサービス停止 新たにポイント制度導入
      2025年3月6日
    • Nikon
      ニコン JAXA宇宙戦略基金事業の実施期間に採択 金属3Dプリンタで宇宙部品製造技術を開発へ
      2025年2月28日
    • Nikon
      ニコン ASML社と互換性のある露光装置を28年度に投入 装置を置き換えを狙う
      2025年2月14日
    • キヤノンが4.1億画素フルサイズCMOSセンサーの開発を発表
      2025年1月22日

    コメント

    コメントする コメントをキャンセル

    ブログ内検索
    お知らせツイート始めました
    ミラーレスカメラ情報
    @Nikon1Blog

    更新お知らせツイート始めました
    カテゴリー
    • その他
    • カメラ業界・市場動向
    • コラム
    • ニュース
    • レビュー・製品情報
    • 新製品の噂
    • 未分類
    • 販売・価格情報
    メーカ別リンク
    • ニコン
    • キヤノン
    • ソニー
    • 富士フイルム
    • OMデジタル
    • パナソニック
    • シグマ
    • タムロン
    最近の投稿
    • ソニー 関税の影響により米国で値上げへ 製品によっては約6万円値上げも
    • ニコン フルサイズミラーレス月間シェアで初の1位 Z5IIの強烈な人気が後押し
    • 富士フイルム ハーフサイズカメラ X Halfのティザー動画を公開
    • タムロン ズームレンズの特許 28-400 f/3.6-6.5、50-500mm f/4.5-7.8ほかを出願
    • ホーム
    • プライバシーポリシー /利用規約
    • お知らせ

    © ミラーレスカメラ情報.

    当サイトでは、サイト利便性向上を目的に Cookie を使用しています。詳細はプラバシーポリシーをご覧ください。引き続き閲覧する場合、Cookie の使用と当サイトの利用規約を承諾したものとみなされます。OKプライバシーポリシー